• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

' F 'の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年1月5日

駆動系異音再発

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
フロントハブベアリング交換で一旦解決したかと思われましたがその後再発。

最初は195→205サイズアップさせたスタッドレスのショルダー部がタイヤハウスに干渉してるのかと思いサマータイヤに履き替え、、、しかしながら関係性無く発生
(−_−;)



早速Dに預けるものの、判らないとお呼び出しを頂き 同乗してもらって試乗解説。

実際の運転者が感じる違和感までは感じてもらえず、、、サービスマンが悪いとかじゃ無くロードノイズにかき消されてしまう模様🥵🥲

そこで再度年明け後、4輪ジャッキアップさせ、ウマに乗せた状態で再現すると路面と接していない為、違和感が良く分かることが判明。スリコギ音というか低音のハンチング共振音が周期的に発生。
2
同様にDさんのリフト上で行って頂き見たところ現象再現…共感理解頂けました。

Dさん内でも協議して頂いた結果、エンジンを降ろし ミッションというか減速機を交換する事となりました、、、
3
e power車フロント超ヘビーの為 距離が延びると駆動系や足回りに負担がのし掛かる?と勝手な想像


5年 又は 10万km 保証の 5年と1ヶ月前での出来事。 運が良いのかハズレなのか、、、
4
あと、余談ですが
このノートe power NISMO S
5ナンバーサイズではもう出ないと思われます。

・レギュラーガソリンなのに
 加速力ハンパナイモーター
 出力 136PS/320Nm
 (オーラNISMOは 136PS/300Nm)

・コンパクトカーなのに
 後席足元広々

・コンパクトカーなのに
 大きな荷物積める。

・買い物通勤日常大衆車なのに
 足元固め

・NISMOなのに
 低燃費
 (epower NISMO Sは37.2km/リッター)
 という優れたJC08モード燃費

・スポーツハッチなのに
 自動車税安い(1,200cc)

・ワンペダルなのに
 完全停止対応← 新型は出来ない

・完全停止なのに
 サイドブレーキ手動、サイドターン可能
 (する人居ないと思われます)

・HE12なのに
 E12パーツ互換潤沢

不満な点は同じくらい有るかもしれませんがまだまだ乗りたいクルマ🚗

技術の日産に期待✨🙏
5
段ボールサイズ

1,700mm✖️700mm✖️500mm😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンアンダーカバーの遮音

難易度:

フロントサスペンションナット🔩😮‍💨えっまじかー失敗😞

難易度:

ドアスタビライザー(パチモン(笑))の動作の観察

難易度:

半年点検+タイヤ交換+ブーツ交換

難易度: ★★★

ボンネットの遮音

難易度:

ゴム製ドアダンパー??取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5年前新車販売台数日本一⁇ http://cvw.jp/b/2288020/47495403/
何シテル?   01/27 11:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S2000 エンジンマウント・ミッションマウントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:35:28
s2000(AP2)の再始動不良は、実はイモビライザーが原因でした(説明書見りゃわかることでした) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:30:25
リアドア内装分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:31:28

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TT2最終 完全農業車両👨‍🌾
トヨタ アクア トヨタ アクア
新車から10年乗っています。 10万km超えましたが快調です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう乗らないとの事で不調不動車前提で譲って頂きました。 名車修理を楽しみたいと思います。
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
G350dからG400dへ 黒から白へ 納期が長く予約申し込みしたことさえ失念しそうでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation