• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマっちぃの愛車 [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2022年2月23日

ブレーキパッド点検になった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
妻から、ブレーキ踏むとゴリゴリ鳴ってると言われ、パッドが無くなったもんだと思ったので、大手通販サイトで1台分2,900円の激安信用皆無パッドを注文。
2
本当、リジットラック買っといて良かったわ。こういう時にめちゃくちゃ活用されますね。
3
今日は長男が手伝いたいと申し出があり、10才になったならやらせてみようと思い、一緒に参加。
オレ自身も8才の時から自転車バラしたり組み立てたりして遊んでたからな。
工具に慣れてもらいましょうw
4
ホイール外してみてビックリ。
ブレーキディスクが土星の輪になってました
5
結構深い溝・・・
いつの間にこんななってたんだろうか
6
それに合わせたパッドね。随分前からなってたんだろうなぁ。
7
しかし、フロントがキーキーなってたのに、意外と残量あるのよね。
パッド買ったけど、とりあえずピストン周りとパッド周りのグリスアップだけして組み直し。

じゃあ全部リアがダメなのかと思い、ジャッキアップしようかと思ったら妻から電話。
買い物で車使いたいから、キリの良いとこで終われない?と
フロント終わったからキリが良いよ💦
今日はとりあえずここまで。

明日は再就職に向けての面接。
あーあ、緊張ってのはいくつになっても襲いかかってくるんだなぁ😓

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドバー作り替え

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

マイクロロン at 注入

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

リアブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「相棒エルフさん。相方が乗ってるうちに50万キロ超えたみたい。
もうそろそろヤバいかな💦」
何シテル?   12/16 18:13
初めまして!クマっちぃといいます。 地元横浜を中心に、色々と走り回ってます。 よく行くのは横須賀、箱根周辺や富士山辺り、山梨の河口湖にもちょこちょこ行きます(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ再起動防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:54:27
OBDスキャナーを使ってスマホを診断機代わりにする方法(覚書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 16:58:35
ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 01:51:42

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ きいろっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
愛用グランドハイエースが22万キロを超え、家族で出かけるのに重宝してるから、そろそろ延命 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
親父がアルファードを買ったからやるよって言ってくれたので、記念すべき愛車1号機です。 今 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
愛車のCBが信号無視の車にぶっ潰されたため、損害賠償で購入。 元々、大型二輪で一番憧れて ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400と交換条件で譲ってもらった1300ボルドール。 限定車ABS付きです。 前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation