• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2019年10月28日

Audi 純正 グローブBOX 内 1DIN RCA USB ETC配線加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AAAぎふ清流里山公園オフ会参加で、
またもERUMAさんから頂きました。

僕のA3 8PはMy-10でグローブボックスの中はETCとナビのB-CASカードになっていて、11~13年式の8Pには、コレになっているのかな?^_^

新たなSDナビは、ナビ裏にミニB-CASカードが入ってます。ミニB-CASカード見るの初めて😅😂🙆‍♂️😆そんなんあったんや^_^

ETCもナビに繋いで連動してます。
履歴で後でETC料金何年何月何日に何処からどこまで、幾らか金額わかります。

ヤックの1DIN RCA USB BOX VP-D3
某オクでお気に入りいれてました。

配線カプラー12ピン?の四角いカプラー。

Sn0wさんに見せて、このカプラーは
Audi japanに手配せんと無い。
高いで~ らしい。

カプラーにはRCAとETCが混ざって一つのカプラーになっている。😂😅🤣

さてさて、どう配線加工しょうか?^_^
2
コレがRCAとETC配線の混合カプラー
^_^😅

VWのSDナビ 配線オール付いていたが、
コレに合うカプラー無し🤣😂😅
3
結果、バラしてが、バラさなくてもよかった。
デモ ERUMAさん コレを外すのにSSTを
使って外したんやろなぁ?

SST金具の感じを調べました。

あかんバネ板の戻りストッパー少しの歪みでパチっと効かなくなる。

自分の今付いているBOX、何遍SSTを刺してもパチっと凹まなく外れない。

ETC外して移植せんとダメやから、
やはりグローブボックス外しての作業に
なります。この作業は取付時になります。

本題の準備作業は、ETC外してRCA配線を
カプラーの手前でちょん切って、
音声左右 赤白ジャックと 映像 黄色ジャックの配線と自分のRCAケーブルを配線真ん中で切った分と繋ぎ直しました。

勿論ナビ裏で待機している
CCA-623-500 オーディオイン赤白、
VIDEO IN&OUT 全てRCAメスピンに差し込める様にオスRCAピンケーブルを繋ぎました。

何度もテスターでRCAジャックの真ん中と外枠が同じ繋ぎ直したジャックと通電しているか確かめながら繋ぎ直しました。

配線細く ハンダ付けて熱伸縮チューブでの作業疲れました。
これで後は取付また今度にします。
😅😂🤣👍🚗🐶
4
これを ウォッチリストしてました。
^_^

ソリャァAudi純正の方が、スッキリおさまるし、嬉しい😃です。
5
幅か、高さが合わなく多分コレにしてたら
ノンスモーカートレイの場所しかなかった
と思います。

ERUMAさん、^_^
タイムリーで本当に有り難う御座います。
大切に使わせて頂きます。
🙇🙏🙆‍♂️👍👌🇯🇵🚘😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

サイドブレーキカバー(AliExpress)

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月28日 23:32
押しつけるみたいになってしまってスミマセン(^^;

でも津君と SnOw電器さんなら使ってもらえるに違いない、と半ば確信犯でした。(笑)

事故車の MY09 から、ディーラーでの納車から直接乗り付けた MY11 にオーディオ類を一式まるごと移設してもらった際に玉突きで出てきたモノで、取り外しはショップさんがやったので詳細分かりませんが、グローブボックスゴッソリ外して作業していたのは間違いないと思います。

※当時私は怪我人だったのでノータッチなのデス...(^_^;
コメントへの返答
2019年10月28日 23:51
ERUMAさん^_^
ありがとうございました。^_^

どうせ、CCA-623-500に繋いだRCAケーブルをナビ裏からグローブボックス側に持ってこな駄目なので、
グローブボックス外してSST突っ込んで
フック板バネ凹んだの確認しながら、
自分の1DIN外して新たに取付て元戻し
で予定してます。

パーツのなんとかさんで、結構な値段で
某オク出てたの記憶あります。
 
また取付作業 載せます。

ありがとうございました😊
2019年10月29日 8:01
日曜日は、お疲れ様でした。
多分、あとRACからクラリオンのCCA-657-500でナビ裏に繋ぐだけですね!

11月4日㊗️にGSオープンしてますので、ご都合良ければ、ニコちゃんと来雪してくださいね(笑)
コメントへの返答
2019年10月29日 8:10
11/4は明け番なので、昼からニコ隊長と寄らせて頂きたく、
よろしくお願いします。^_^🙏🙇🙆‍♂️😄🚘😆

プロフィール

「オフ会 の関連コンテンツ http://cvw.jp/b/2289444/47768270/
何シテル?   06/08 08:24
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation