• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じごくのブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

「プロジェクトM」完成 !

「プロジェクトM」完成 !       一通り完成したら縫い目をたたいて馴染ませ、糸を沈ませます。こうすることで糸がこすれにくくなり、糸切れのリスクが低くなります。比べるとよくわかります。       たたく前の状態。糸がポコポコと革の表面から飛び出ています。       たたいた後。革に沈んで半分位の高さになっています。       艶出しを塗ります。革にしみこむので、一度塗って染み込んだら二度目の塗り。       二度塗りして少し放置した状態。それでも結構染み込みます。一度磨いて 三度目塗って放置してから磨くとこんな感じ。↓              こんなもんで手を打ちましょう ! いや、打ってください !!
Posted at 2018/04/13 00:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

「プロジェクトM」状況報告 !

「プロジェクトM」状況報告 !昨日からの進み具合ですが、花粉症で頭が痛いのと、今日、次男の専門学校の入学式に出て(強制 !)ということで、どうなるかわかりませんでした。相変わらず頭は痛いですが、4時過ぎから思い切って作業を始めると、そこはすぐに作業モードに。       穴を開けて縫いはじめ       マチも仕切りも付いてます。       いつものこの自作のステッチングツリーで作業       いつものごとくいたずら       マチの部分              あともう少し                  マチを接着して         とりあえず縫い終わり           中も薄く革張り           外周を仕上げて            焦げ茶に染色。乾いたら最終仕上げに入ります。今日はここまで (よくやったよ、絶不調なのに)             
Posted at 2018/04/11 23:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

「プロジェクトM」始動 !

「プロジェクトM」始動 !「プロジェクトK」 改め 「プロジェクトM」です(役職を間違っていたので、イニシャルで)。やっととりかかった「名刺入れ」。左の写真はカット前の写真です。まず見本に「ダ○ソー」で1つ調達。       中の仕切りはこんな風       ポケットの中。       簡単な設計図。すでに修正がはいっています。       カット後。ここでも左下の「マチ」の部分に修正が入っています。       これをこの位置に       ゴムのりとローラーで貼り付け。       貼り付けて「艶だし」で磨いた後。名刺が引っ掛かりにくいように。       中の仕切りにも「マチ」を貼り付け。今日はここでSTOP。明日は進むかなあ ?
       
Posted at 2018/04/11 00:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月03日 イイね!

今度は「プロジェクト K」それも偶然に・突然に......

今度は「プロジェクト K」それも偶然に・突然に......今日は地元のスーパーで偶然に会社の上司と会った。今まで会社以外では会った事など一度もないのに。しかも会うなり「丁度良かった。バッグのショルダーベルトを直してもらおうと思って」 とのたまう。しかも奥さんとも初顔合わせ。今日、自宅を出るのが昼前になった為、用足しの順番を真逆にした (混まない時間にラーメン屋に入る為) 結果の偶然の出来事。しかも自宅が近くで、午後から品物届けるからと。それで届いたのが「ルイ・ヴィトン ! 」 。まあ、僕に「ルイ・ヴィトン」 を託す「勇気」 があるようなので引き受けましたが。       ここの端の部分が両方ともちぎれてました (直す前の写真は撮りませんでしたが)        丁度縫い目の処のすぐ脇がちぎれています。まあ、一番ちからのかかる処ですから。そして完成したのがこちら (今回はブログにUPする予定はなかったので、途中経過はありません)        表側                 裏側                 横から。この位で勘弁してください !      
Posted at 2018/04/04 01:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

「プロジェクトW」完成 !!

「プロジェクトW」完成 !!  そしてすでに発送済み。左の写真が中身なし。下の写真が中身あり。見た目変わらず。予定ではあと1mmは上下幅が狭い予定だったが、自分が思うよりは広め。なお形が整っていないように見えますが、ご安心ください。スマートキーを入れて革が馴染めば整いますので。 次は「プロジェクトK (課長)」の名刺入れ........
Posted at 2018/03/21 20:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「今年の夏は終わった..... http://cvw.jp/b/2290251/48501893/
何シテル?   06/22 21:27
じごくです。よろしくお願いします。元整備士のおやじです。あまりお金をかけずその車の持てるポテンシャルを目一杯引き出すのがモットーです。趣味で革細工をしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:22:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:38:05
シフト下パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 19:07:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
JG1からJG3へ。また新たな伝説 ? が始まるかも..... 定年・再就職の為、年間 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。日々いじって走るのが楽しみな毎日。速くなる事には手間を ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
もうひとつのN。                               ナンバーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation