• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じごくのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

アルトワークス特集記事に興味津々 !!

アルトワークス特集記事に興味津々 !!会社帰りにコンビニに行くと、アルトワークス特集の雑誌が。気になったのはS660を交えての0-100km/h加速(0-40、0-60、0-80もあり)、0-400m(0-200、0-1000もあり)、追い越し加速、サーキットタイムアタック。やはり気になりますよね ? 自分の車の実力。ワークスとS660との比較では0-100km/h、0-400mともにワークスの圧勝ですが、S660との重量差(180キロ程ワークスが軽い ! )を考えると、エンジンの実力はホンダの方が確実に上です。たぶん、RACE CHIP、プラグインパワーキット、バックヤードスペシャルECU、どれか付いている車であれば、ノーマルワークスはちょろいのではないかと............参考に雑誌のデータを一部載せておきますね(自分のも含めて)          0-100km/h       0-400m      0-400終速                                                                              S660         12秒40         18秒31     118キロ                                                                                ワークス        11秒29          17秒87     121キロ                                                                                じごくspl          8秒68          16秒2      129キロ       
Posted at 2016/01/24 02:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月07日 イイね!

プロジェクトN リターンズ !

プロジェクトN  リターンズ !作った財布、やっと手渡しできるような感じですが、作ったときに書いた通り、満足度は70~80%位。今回はその満足度を高めるべく作業開始です。       一番気になっていたのはココ。よく見ると削りすぎてへこんでいる箇所が2つ。それによく見ると表面がうねっています。今回はここを直します。       今回使うのは網目になったサンドペーパー。目詰まりしなくていいです。平らに削る為には、床に新聞を敷き、サンドペーパーを置いて財布を動かして削らないとなりません。       削ったところ。よく見ると右側に少し傷が残っていますが、削りすぎると元に戻れなくなるので、この位で様子を見ます。       一か所直すと他の粗が見えるので、もう一辺をサンドペーパーがけしてみたところ。やはり表面が平らでないのがわかります。       削ったところ。よっぽど良くなりました。ここに       仕上げ剤を塗ります。       塗った後しみこむので2度塗り。       こっちも同様に。       これをヘリ磨きで磨くと       こんな感じ。       若干へこみが残っていますが、よっぽど良くなりました。       もう一辺はこんな感じ。ここまでやると       ここも気になり、同じく手直し。        こちらはかなり良くなりました。これで満足度は90%位かな。            
Posted at 2016/01/08 00:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「今年の夏は終わった..... http://cvw.jp/b/2290251/48501893/
何シテル?   06/22 21:27
じごくです。よろしくお願いします。元整備士のおやじです。あまりお金をかけずその車の持てるポテンシャルを目一杯引き出すのがモットーです。趣味で革細工をしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:22:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:38:05
シフト下パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 19:07:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
JG1からJG3へ。また新たな伝説 ? が始まるかも..... 定年・再就職の為、年間 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。日々いじって走るのが楽しみな毎日。速くなる事には手間を ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
もうひとつのN。                               ナンバーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation