• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じごくのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

完成 !

完成 !                       お楽しみに 👍
Posted at 2024/07/27 19:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年07月15日 イイね!

プロジェクト S 始動 ! Part2 その2

プロジェクト S 始動  ! Part2   その2腕が鈍った....   8本編み…出来ず。   6本編み…出来ず。やはり何年も作っていないと腕が鈍る(説明が分かりにくいのもあるが)。頻繁に編んでいた時は両方編めたが、但し一旦休憩すると必ずわからなくなるので、編み始めたら完成まで休めない。なので今回は   4本編みでいきます。   4本編みならなんとか写真を撮る位の余裕はあります。   完成。そしてすぐに手直し。   違いが分かります ? 解け止めの革ひもを縫い糸にしました。この方が確実に緩みにくいので。これで2つ完成。
Posted at 2024/07/15 22:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年07月15日 イイね!

プロジェクト S 始動 ! Part2 その1

プロジェクト S 始動  ! Part2   その1タイトル画像が今回使用する材料と型紙になります。細かい部分は作業しながら作っていく事になると思います。   型紙から切り出した革を穴あけして貼付けします。   内側はこんな感じ。   今回使用するのはオレンジの糸。革も糸も使用していくうちに、いい風合いに変わります。      早速縫っていきますが(貼ってあるシールは、キレイに縫い目を出す為の注意書き)   ここで急遽トトロ参戦   ノブに糸がひっかかるのを止めに入ります。   残り半分弱   縫い方完成。そこそこ縫い目がキレイに出ています。   へりの面取りをしてスナップボタンを取付けして   こんな感じにキーレスが収まります。   ウォレットロープ用のリングを取付け(今までで初の仕様)   本体完成。この後、ウォレットロープの作成に入ります。ちょっと飯休憩。
Posted at 2024/07/15 15:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年07月15日 イイね!

プロジェクト S 始動 ! Part2 始動 !

新たな製作が 「は~じま~るよ~~~」
Posted at 2024/07/15 00:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年07月07日 イイね!

プロジェクト S 始動 ! その2

プロジェクト S 始動  ! その2やっと一つ完成。この革、真夏はフニャフニャ、他の季節はガチガチです。でも30℃超え位ではカチカチで、真夏の車内放置位でやっと柔らかくなります。中々目にしない革質です。リング部の革幅も今までより広めにして耐久性をアップさせてあります。
Posted at 2024/07/07 23:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「今年の夏は終わった..... http://cvw.jp/b/2290251/48501893/
何シテル?   06/22 21:27
じごくです。よろしくお願いします。元整備士のおやじです。あまりお金をかけずその車の持てるポテンシャルを目一杯引き出すのがモットーです。趣味で革細工をしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:22:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 05:38:05
シフト下パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 19:07:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
JG1からJG3へ。また新たな伝説 ? が始まるかも..... 定年・再就職の為、年間 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。日々いじって走るのが楽しみな毎日。速くなる事には手間を ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
もうひとつのN。                               ナンバーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation