• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

モデナと原風景


東京に置いてある時は首都高が主なドライブコースであるモデナですが、

実家に置いてある時は打って変わって日本の原風景の様な山や田畑を臨む
道路が主なコースとなります。

今回の帰省時も例に漏れず、気の向くままに山方面へと。



心地よい排気音に包まれながら、対向車もいない道をのんびりと。



途中、山間部の村を幾つも抜けます。



その様は一瞬異様な光景のようですが、そのミスマッチ感もまた楽し。


黄金をバックにロッソを1枚。



こんな風景をバックにモデナを愛でながら缶コーヒーをたしなむのもまた一興。

次回はもう少し涼しくなったら逢いに行きます、モデナさん。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/15 19:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

首都高。
8JCCZFさん

首都高→洗車
R_35さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2018年8月15日 21:12
今晩は(^-^)v
何と贅沢な時間を♫
とても羨ましいです。
私の住まいも都会ではありませんが、伊豆、箱根に通じる道路の為
お盆休み(夏休)は他県NOが一杯でひどい渋滞!
ああ誰も来ない道を駆け抜けてみたいです。
コメントへの返答
2018年8月16日 6:31
おはようございます。

お近くが伊豆、箱根に通じる道路なんですね~。

確かに行楽シーズンは激混みしそうですが、逆に混んでない時は凄くうらやましい環境ですね~。

今日ぐらいで混雑も一段落ですかね~。

2018年8月15日 21:33
やはりフェラーリ乗るには車少ない田舎が良いですね♪
コメントへの返答
2018年8月16日 6:41
おはようございます。

確かに実家の方だと交通量も信号も少ないので走りやすいですね~。

渋滞も無く、水温も気にしなくて良いので、クルマにも人にも優しい環境ですね~。

ただ走りすぎてしまう節がありますが(笑)
2018年8月16日 20:16
緑に囲まれて一層ロッソが際立ちますね!
        (^○^)

私も田舎暮らしなので、周りはいつも田舎
風景ばかりです。
ただ、田舎はストップ&ゴーが少ないので
クラッチが少しでも長く持つかなと(^◇^;)

コメントへの返答
2018年8月16日 21:20
こんばんは。

緑の中をのんびり走るのも気持ちがいいもんですね~。

信号も少なく交通量も少ない。

クルマにも人にも持って来いの環境だと感じます。

間違いなく都会で乗るよりクラッチ長持ちしそうですね。

車を眺めながら、空気の澄んだ山間で飲むコーヒーはまた格別でした。

プロフィール

「@チロルwithエボ さん
今回の胃腸炎は全く怪しいもの食べた心当たりがなく、何をやらかしたのか恐怖です。」
何シテル?   07/30 07:50
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation