• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月08日

ちょっと見た目はアレですが。


本日も日帰り登山の疲労が取れず、

相変わらず動きがロボコップですが、

何とか頑張って早朝からモデナで首都高ぶらりしてきました。

生憎大黒PAが閉鎖だったので、コーヒータイムはお預けとなりましたが、

モデナに新たな新兵器を装着してきました。

ちなみに初代はこちら。



そう、サイドの補助ミラーです。

初代は見えやすく良い製品でしたが、両面テープが剥がれてしまうのが難点でした。

それから約1年半の時を経て採用したのがこの2代目。 名付けて「せがれ」!



ちょっと見た目はアレですが、その効果の程は如何に!!



ん~、悪くはないですが、初代は越えられない感があります。

まぁ、せがれミラーは本日がデビュー初日なので、今後に期待です!




いや~、サイレンサーのリベットがぶっ飛んで直管になるアクシデント発生。

応急処置しましたが、近々マフラーバラしてちゃんとリベット留めしなければ・・・。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/08 21:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

本日は……
takeshi.oさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

この記事へのコメント

2018年10月8日 22:08
おぉ!
両面から吸盤へと進化ですね(@。@)。
しかし前作の方が鏡はワイドの様で・・・

良いとこ取りするとか(•ө•)
コメントへの返答
2018年10月8日 22:16
こんばんは。

進化のようで退化なのか・・・

いっそのこと両方付けちゃおうかと思いましたが、ミラー沢山あるとちょっと酔いそうな感じかしました(汗)

しばらくこれで様子見て、両方つけるかもしくは合体させるか(笑)

またお笑いネタが1つ生まれそうな予感がします。
2018年10月9日 6:37
デモナのぽん!さん、おはようございます!

私も平面ミラーが苦手で、以前乗っていた車は大型車の交換用ミラーを切り出して、平面ミラーの上に張ってたことがあります。現在は以下のメーカの物を使用していますが、ミラーだけをよく見なければ見た目は全く変わらず視界はかなり良好になりましたよ。お手頃価格で安心と見た目が良いので、かなり気に入っています。

http://www.cccgroup-ltd.com/
コメントへの返答
2018年10月9日 6:52
おはようございます。

ミラーを切り出しとか出来るんですね~。
全く知りませんでした。

教えて頂いた会社のミラーは初めて知りましたので、じっくり見させていただきます。

情報ありがとうございました!

プロフィール

「180出そうとしたらバッテリー死んでるじゃねーか!
新しいの注文したが、そもそも原因はなんだ⁈
この車、問題が消える言葉なし!苦行の道・・・」
何シテル?   08/13 06:33
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation