• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月29日

朝は雨・・・しかし起きちゃったものは仕方ない!

天候が下り坂なのは知っておりましたが、

万が一路面が乾いていたらモデナ乗ろうと思い、

早朝3時に起きた訳ですが、やはり路面はびしょ濡れ。

それじゃー寝直すか・・・とはいかず、

クルマを運転したい気持ちが収まらない!

それならばと、全天候型の147さんで早朝の東京をドライブ開始!


朝も早よから都内をてきとーーに走りまくった訳ですが、

折角ならばと、神田藪蕎麦の前で1枚!







まだこちらのお店で食べたことは無いのですが。 お写真失礼をば。


まだまだ適当ドライブは続くよ。


で、次にきたるところは丸の内。



朝早すぎて当然お店も開いてないのですが、逆に人もいなくて何とも贅沢な空間。






次回の早朝ドライブは下町方面でもいってみっかな~。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/29 10:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Flashで ...
ヒデノリさん

10/22(水)今朝の一曲🎶デヴ ...
P・BLUEさん

2025年10月22日(水)
ハチナナさん

石油(灯油)購入 12本
別手蘭太郎さん

やっぱりこの色!
AXIS PARTSさん

酒…です🥃
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年6月29日 13:14
丸の内とは洒落た場所へお出掛けで^^

私はこの辺りでは八重洲ブックセンター
しか馴染みの店はありませんww(•ө•)
コメントへの返答
2019年6月29日 17:50
こんばんは。

皆様に大人気の丸の内界隈ですが、クルマで現場に進入するのは初めてでした。

八重洲ブックセンターは、名前は知れども足を運んだ事は無いのですが、ビル全体が本屋さんなんですね~。

これまた楽しそうですね~
2019年6月29日 16:35
こんにちは!

この梅雨空だとモデナにはつらい時期でよね!
気温は低いのは良いのですが、路面はウエットだとコントロールが大変ですよね。

都内のドライブは、下町がお好みでしょうか^^
谷中、根津、上野桜木あたりは風情が残っていますから歩いても楽しいです(^ ^)
コメントへの返答
2019年6月29日 17:54
こんばんは。

やはり梅雨の時期は中々この手のクルマには厳しいですね~。

谷根千エリア、特に根津あたりは今後も裏道散策に力入れようかと思っております~。

上野桜木もまだ未知な部分が多々あり興味深々ですね~。
2019年6月29日 21:35
まるでヨーロッパの風景の写真ですね。
うらやましい写真です^^

この時期、ほんとに天気に悩まされますね。。。
コメントへの返答
2019年6月29日 22:37
こんばんは。

大抵大黒での写真ばかりで、こういった場所での写真はあまり撮ったこと無かったのですが、早朝で人も少ないこともあり楽しかったです(笑)

梅雨の時期はしょうがないとは分かっていても、隙あらば乗り出したいという気持ちもあるので、梅雨明けを願うばかりです・・・でも夏の暑さも厳しいですが・・・。

プロフィール

「非常に素晴らしい駐車場見つけたをだが、3.8万なんだよな〜。
あと5000円安ければ・・・」
何シテル?   10/22 08:25
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
56 789 1011
121314 15161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation