• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

遊びに関しては疲れ知らず。

連休初日、Fタイプはダッシュボードの革補修の為、購入店に出戻り。



この革補修が完了してからがほんとの納車かなぁ。

で、180は市街地でのデフ慣らしの為、都内の全然知らない路地を右往左往し、
ついでに行き止まりでUターンざんまい。

そんな適当具合が実に楽しい。

100%迷子必須なので運転的にはややハードだが、
デフ的にはいい慣らしが出来たに違いない。

そんな迷った先での1枚。



こちらも適当な裏路地にて、リアウィンドウに映る逆さスカイツリー。



見上げるとこんな感じ。



その後も向島やら京島など、超下町の濃ゆい路地裏を堪能し、

最後は外苑前で締めようかと足を運んだら、代々木マラソンとかで

旧車の方々が皆パトカーに強制退去させられてた。

あぁ無念。

そんなクルマ漬けの日々であるが、昨日久しぶりに15km程歩いた。
(二子玉川~下北沢まで)

休日は休む暇なく全力で遊んでおります。

おわり。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/20 23:47:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

雨色の残像
きリぎリすさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2022年3月21日 12:41
こんにちは😃

超下町巡り、ジャガーだと狭路はつ込めないですね!
コメントへの返答
2022年3月21日 19:04
こんばんは。
Fタイプは、モデナよりかは随分見切りがいいのですが、フロント周りのサイズ感がつかみにくく、狭い路地の走行は厳しいですね~。

このあたり180SXだと扱いやすいのでどこでも入っていけちゃいます~。

プロフィール

「@チロルwithエボ さん
今回の胃腸炎は全く怪しいもの食べた心当たりがなく、何をやらかしたのか恐怖です。」
何シテル?   07/30 07:50
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation