• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月30日

こんな目覚めあるだろか。

深く眠りについた深夜2時。

カサカサカサッ

わたしの腕を何者かが駆け上がる!

ぎゃーーー!!

とっさに私は条件反射で飛び起きた!

その間1秒未満!

これは幼少期に2、3度体験したアレだ!

そうだヤツだ!

草木も眠る丑三つ時にヤツとの格闘のゴングが鳴らされた。

何度も危うい攻防を繰り返した事か…。

深夜3時に決着がついた。

辛くも勝利した。

そうデッカい黒光りしたGにっ!!

しかしこんな目覚め方あるかっ!

何でGなんだよ!

朝方に小鳥のさえずりで気持ちよく
目を覚ますとかじゃねーのか。

くっそー。
今夜も負けねーぞ!
仲間連れて来やがれGめ!
ブログ一覧
Posted at 2024/05/30 12:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブを目的とするドライブ。
rossorossoさん

我ら宮城に試練 続くのか・・・
やんちゃGee~さん

400キロ移動終わりました。
keiskidさん

カブ散歩|閑乗寺高原
ninja3300さん

GW
おいきむさん

古典的な「クルマ」
ゼロハン小僧さん

この記事へのコメント

2024年5月30日 15:39
コンバットが良く利きます、お試しあれ☺️
コメントへの返答
2024年5月30日 19:16
コンバット効きすぎて、私もコロっと逝かないか少々不安です。笑
2024年5月31日 12:06
MTH-PONさん、こんにちは!

Gの季節ですねぇ〜〜⁉️虫はそんなに嫌いな方ではないのに、Gはゾゾっとします...

小鳥の囀りで目が覚めるのは良いと思いますが、春先の庭の百日紅で、朝っぱらホーホケキョ ケキヨケキヨケキョと鳴かれます。鶯も近くで流れるとかなりやかましです⁉️
コメントへの返答
2024年5月31日 21:41
こんばんは。
私もクワガタなどは大好きなのですが、Gだけは苦手です。

庭に鶯とは何とも素晴らしい環境に思えますが、確かにそれがしょっちゅうだとやかましく思えてきますね。笑

先日まではネズミがいたせいかGが出なかったのですが、ネズミいなくなったらGが出るようになりました。
ネズミを取るかGを取るか、究極の選択に迫られております。笑
2024年6月7日 22:09
中学生の頃、真っ暗闇の自分の部屋に入ったら、足の裏にちょっと冷たい十円玉の感触。
『あれ、落としてたな』と、思いながら足の指でつまんで手に取ったら…脚が生えてました💦💦💦
ホラー!!!
コメントへの返答
2024年6月8日 6:20
おはようございます。

足の裏に・・・ギャーー!!

これはトラウマ案件ですね!!

私も幼いころにゴキとゲジゲジが腕を駆け上がってきた体験から完全トラウマで、今でも克服できてません。大汗

プロフィール

「@チロルwithエボ さん
今回の胃腸炎は全く怪しいもの食べた心当たりがなく、何をやらかしたのか恐怖です。」
何シテル?   07/30 07:50
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation