• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

ボディーカバー交換の儀

Fタイプは屋外駐車場の為、カバーライト(ボディーカバー)を使用しております。



丈夫で頼りになるカバーライトさんですが、この度とうとう三角アンテナ部分が

破れてきてしまいました。



そこで買い替えとなる訳ですが、次も迷わずカバーライト一択で。

で、新しいのに交換!!

同じ商品なので変わり映えしませんが、

馴染んでくるまでゴワゴワでちょっと畳みにくいです。



当初は1年ぐらいでダメになるかと思ってましたが、

約2年半Fタイプを雨風灼熱極寒悶絶ムラムラから守ってくれました。

三角とんがりアンテナじゃなければ更に1年ぐらいは使えたかもですね。


私の掛布団もカバーライトにしようか迷ってます!


以上。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/10 20:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アンテナ交換。
和@白86さん

在庫限り10%OFFキャンペーン! ...
LOCK音 by Craftsmanさん

1億越えてる!
タイプTのOさん

L210Sミラ(1)
YXS10さん

電灯が壊れました。
べレット ソランさん

この記事へのコメント

2025年4月11日 13:52
PONさん、こんにちはです(・ω・)ノ

カバーライトは厚手で強そうですが、とんがった部分は内側から擦れてしまうんですね(~_~;)

古いカバーの状態が良い部分を程度の大きさに切っておいて、新しいカバーの下にアンテナ部分を覆うように敷けば長持ちしそうですね?

ムラムラまでカバーしてくれる製品はなかなか無いと思いますので(笑)、これからも必須アイテムですね♪

自分も主に紫外線と雨、そしてムラムラ&萌え萌え対策としてカバーライトをS2000で愛用しております(*´з`)
コメントへの返答
2025年4月11日 20:56
あらkoba♪さん
またまたこんばんは。

そうですね、古いカバー使って強化すれば尚良しですね。
流石koba♪さん。

そうですよ~。
カバーライトは守ってくれます。
最も怖いのはヒョウ害とムラムラですから!
そこを抑えれば勝利は確定です!
ちょっと何言ってるかわかりませんが。笑

koba♪さんもカバーライト愛好家だったんですね。

いずれカバーライト生地で作成したタンクトップでもプレゼントしますよ。
それ来て甘いものでも食べ行きましょう~。

収集付かないのでこの辺で。笑

プロフィール

「@チロルwithエボ さん
今回の胃腸炎は全く怪しいもの食べた心当たりがなく、何をやらかしたのか恐怖です。」
何シテル?   07/30 07:50
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation