• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

今日も早朝から作業開始

本日は昨日アストロプロダクツで購入したラダーレールを使用して作業開始。 ちょっとした作業ならラダーレール便利だわ~。 で、今日の作業はこちら。 前の180sxでも装着してましたが、助手席側のぶっちぎれた メインフレームをつなぎ合わせるパーツです。(URASさんとこの"のむの箱舟") ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 19:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

水温計取付

今日も日の出とともに行動開始。 虹がかかってておじさんやる気ちょっとUP! 今日は180SXに水温計の取付作業。 純正のアッパーホースを外してセンサー付きの物に交換します。 これが こんなイメージ。 早速シリコンアッパーホースのおおよその箇所をカッターでぶつ切りにします ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 15:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

ブーストメーター取付

今日も暑くなりそうなので早朝から行動開始。 ちなみに今日は180SXにブーストメータ取付作業。 なにせメーターフード付きで2700円ほどで購入したメーター。 無事に装着できるのか? 今日もFタイプの隣で作業開始! で、バキュームホースに三又を取り付けそうとしたら、 ホースの付け根に結 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 11:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月13日 イイね!

次々に到着

今日は車よりの記事に変更。 今日は次々にパーツ類が到着。 待ちきれずメーター類の配線下準備を。 ちなみにブーストメーターと水温計。 ブーストメーターはヤフオクで2500円位・・・これちゃんと動くのか? クーラントのエア抜きツール初めて知った。 これ知るまでペットボトルぶった ...
続きを読む
Posted at 2024/09/13 21:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月11日 イイね!

ヲイ!! 【悲報】

本日所用でレントゲンを撮ってきたのですが、 「腰までズボン下げてください」と言われたので、 ズボンとパンツを一緒に下げて半ケツ出して待っていたら、 「パンツはいいですよ~、ズボンだけで。」 と言われてしまった。 どうしてくれるんだこの出した半ケツはっ!! 引っ込みつかねーじゃねーか ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 12:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月11日 イイね!

来客

変わった来客がありました。 ゴキブリさんの来客はたまにあるのですが、 昨日の来客は・・・ トカゲ!! 動きが早く、しかも暗い部屋だったので 全貌を完全には確認できませんでしたが、 トカゲ的なトカゲでした。 暫く窓開けっぱなしにしておいたのですが、 無事外に出たのか?まだ部屋にいるのか? ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 06:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月10日 イイね!

マッチョ通信

ここ数日クルマのブログばかり書いている事に気が付きはっとしました。 私とした事が失礼いたしました。 と言う事で本日はマッチョ通信です。 ちなみに私の事ではございません。 過去に2、3度ほど姉のマッチョの件に触れたことが御座いましたが、 そっち系の件です。 実は私は姉が出場するマッチョ大会 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 08:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

外したパーツ売却へ

今日は先日外した180sxのパーツを売却するために パーツの馴らしがてら横須賀のアップガレージまで足を延ばしました。 売却パーツは ・サス、ショック一式(オーリンズのショックとどこぞのサス) ・ノーマルのディスクローター&ブレーキパッド(残量バリバリ!) ※ノーマルマフラーは自宅で保管 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 20:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

パーツ交換の効果を確認!

パーツ交換の効果を確認!
昨日交換したパーツの効果を試したくて、 おじさん年甲斐もなくワクワクし過ぎて午前3時から起きてました。 はやる気持ちを抑えて日の出を待ち、まずは洗車から。 購入後約1ヵ月で初となる洗車。 念入りになんちゃらコーティングを掛けていきます。 (早い話がWAXですが。) そして拭き上げ時 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 13:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月06日 イイね!

代休の朝は当然だこれ

本日は代休でございまして、 そうなると当然朝からこうなる訳です。 そう、タワーバーの装置。 作業中に、また新たなボロ箇所発見しました。 なにわともあれ無事装置! で、このあとはお店で 車高調、クラッチホース、 ブレーキローター、ブレーキパッド、 マフラー の交換作業。 当然今 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/06 08:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「180sx用の新駐車場の審査無事通過。
車種で弾かれるかと不安でした。
これで3台分の駐車場は確保!」
何シテル?   11/07 07:52
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前1年だけ所有したPOLO。 夏に冬に狭い山道も高速もストレスなくこなしてくれて好印象 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation