• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

ジャンジャンバリバリ止まらぬ修理

当初こんなに毎日180ネタを書く予定じゃなかったのですが、 何せ色々ありまして。 先日のラジエータ交換作業時にまた新たな問題が発覚しました。 それはラジエーターファンのクラック。 ムキ~~。 でもそれを聞いてしまったからにはやらないわけにはいくまいて。 故郷を思い浮かべながら ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 23:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

土曜のリフレッシュ作業

この土曜も180を正常な状態に戻すべく、各所のリフレッシュ作業を行いました。 まずは先日パーツだけ購入していたリアゲートのダンパー。 交換前はこのように頭で支えなければ荷物を取り出すことが出来ませんでした。 このままでは脳天にダメージが蓄積されてアホになってしまします。 交換後は ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 00:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

恐怖、ブースト0.4問題!

またまた180ネタで恐縮ですが、 諸々問題抱えている我180ですが、 そのうちの1つにブーストが0.4程しか掛からないという問題があります。 経年劣化による配管の亀裂か? はたまた純正ブローオフバルブが悪さしてるのか? それともソレノイドバルブが撤去されてるのか? ※ちなみにブーストコ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 08:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

連日連夜のポチッとな。

私の180はリヤゲートのダンパーが抜けています。 よって開閉は自力。 もちろん開けた際には自身で押さえなくてはいけません。 大抵は頭で支えて荷物を取り出します。 これがまた重いんです。 立て続けに指は挟むは、あわや脳天から流血しそうになるわで 「ウギャー!! ハギャー!!」と大騒ぎ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 09:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

もひとつ追加でよろしくどうぞ。(大泣&ターン!)

またも、またしても次なる刺客がっ! 何やら水温にも怪しげな影が・・・ もうキレました。 私:「おいちゃん! ラジエーター追加で!!」 おいちゃん:「あいよっ大将! 大盛かいっ! 」 私:「もうお金無いのでアルミ2層でっ」 ・・・納車2週間足らずで既にF355やモデナのメンテ費用( ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 09:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

愚問?珍問?

トラブル連発で重い空気が流れる180の車内で、 沈黙を破り嫁が口を開いた。 「モグラって固いのか?」 「はぁ?」 も、も、もぐ・・やっぱ柔らか・・・ 「知るかーーーーっっっ!!!」 固いわ!モグラはガッチガチだわ!! モグモグモグ・・・
続きを読む
Posted at 2016/10/24 09:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

しっかしまぁ次から次へと。今度は何だ!

先日クラッチパーツを発注し、一息ついた私は次の問題の対策へと移行。 私の180の純正水温計は明らかにアホ丸出しな動きを見せる。 よって社外水温計を取り付けることに。 向かった先は横浜某所。 その前に洗車。 そんでもってWAXも。 ようやくここ数年来の垢が落ちたであろう感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 18:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

ザ・納車!!あれ?先週納車したはず・・・いいのいいの、今日が本番!

ザ・納車!!あれ?先週納車したはず・・・いいのいいの、今日が本番!
本日は180納車の為、朝から某所へ出かけておりました。 ちなみに先週の納車は今日の納車の為の予行練習です! で、出戻りした180はバッチリ直ったのか? ブースト問題 は7割復活したものの、帰路にクラッチ関連でまた新たな問題が勃発!! 今度はなんじゃ~っっ!! ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 14:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

出戻り~の!

納車当日から様々な問題をご披露してくれた180さん。 納車4目にして実家(販売店)に出戻りです! お店の方にこれまで確認できた事象を伝え、私も同乗して近場を試走。 ブースト問題については、配管確認、場合によっては中古タービン交換で対応すると。 そこで社外タービンの話も出て一瞬ぐらっと来ま ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 16:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

180納車2日目のプチ作業。

180納車2日目のプチ作業。
先日の納車初日からのトラブルに続き、 本日もプチリフレッシュ作業です。 まずは劣化したワイパーを交換。 そしてワイパー付け根部分金属板の塗装。 そんでもってお次はプラグ交換。 プラグがくそ固く締めてあって中々緩まなかった・・・。これ明らかに締め過ぎだろう。 4本とも全て締 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 13:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チロルwithエボ さん
今回の胃腸炎は全く怪しいもの食べた心当たりがなく、何をやらかしたのか恐怖です。」
何シテル?   07/30 07:50
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 10 11121314 15
1617 18192021 22
23 24 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation