• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

エンジンストール症状

暫く前から180でエンジンストール症状が現れるようになった。

信号での停止直前や左折時など、回転が落ちた時にそれに引っ張られるように
ストンっとストールしてしまう症状。
(元々回転の落ちが大きかったのですが。)

ブレーキ踏みながらほんの少しだけアクセルも開けて対処していましたが、
非常に恐いので原因究明開始。

あれこれ模索する中で、以前装着したオイルキャッチタンクに狙いを定め、
一旦ホースを元に戻すことに。



↓↓



関係ないだろうなぁとは思いつつも、都内を試走する事約100km。

ギリギリの所で持ちこたえその間ストールなし。

もう1度ホース付け替えてストールするようなら確定だな。

キャッチタンクのINかOUTが詰まり気味なのか?

それともホースの取り回しで熱害の影響などあるのか?

まずはキャッチタンクとホースと一緒に風呂でも入って、
裸の付き合いをしてから何が原因なのか本音を聞いて見たいと思います!


以上!!
Posted at 2025/06/02 19:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

オイル漏れリベンジ

今日は久しぶりに180の作業。



作業内容はこちらのオイルブロックアタッチメントの再装着。



180のエンジンオイル漏れの原因の95%(100%ではない・・・)になっていた
このアタッチメントの原因箇所を対処しての再装着です。

フィルター外して



再装着! 以前ボルトの先をへし折ったので慎重に増し締め・・・。こえ~。



ついでにフィルターも新しいのに交換。





最後にフィルターから抜けた分のオイル足して完了。



まずは暖気では漏れが無かった為、都内を100km程試走。

ここから先暫くは、駐車場のパレットにオイル漏れが無いか確認。


それと・・・Fタイプのカバーを見ると、少々違和感が・・・。

明らかに人為的にめくられた形跡があり、
念のためぶつけられていないかカバーを外して前後を確認。





特に異常はないようでしたが、ほんとこう言うの気持ち悪い。

ちなみに近くに止めている86の人は、暴風バンドとしているのに
派手にめくられておりました。

この様な事もあるので、他の駐車場も探しているのですが、
サイズ的にかなーーーり厳しく、数か所空き待ち予約している状態です。

先日もカバーしている車に対してクレーム入れたアホがいるみたいなので、
要注意ですわ。

こうなったらフロントガラスに私の半裸の写真をデカデカと張り付けておこうかと
思う次第であります!

カバーめくった瞬間にトラウマを植え付けてやろうかとっっ!!
Posted at 2025/06/01 18:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月24日 イイね!

相場下落の幕開けか!?

皆様同様に毎日毎日中古車物件のチェックも趣味の一つになっているのですが、

ここの所肌で感じている事があります。

それはコロナ以降相場が高騰していた車種の値崩れが始まった感です。

まずは国産ネオクラ系の言うところの70スープラやFC3S辺りの変化はありませんが、

フェラーリでは、雲上系の車種で700万~2000万の価格DOWN!!

カリフォルニアは1100万~が、ここ数週間で800万~に。

値上がりしていたモデナ(F1)も1000万~していたのがここ数週間程で800万~に。

F430も1450~だったのが(まれに1200万台)が、やはり1200万~と値下がり傾向。

458イタリアやポルトフィーノも値下がり傾向が見て取れます。

カリフォルニアTも1500万以下の物件が登場。

マクラーレンの540Cあたりはまだ如実な下落はみられませんが。

まぁ私が購入できる価格帯ではありませんが、コロナ前の相場に近づいてくるのは中々にワクワクを隠し切れません。

ワクワクが止まらず久しぶりに清水さんのDVD購入してしまいましたわ。




ちなみに現地まで視察に行ってたりして。







あまりこっち系のクルマの事は口にしませんが・・・

ね、馬鹿でしょ~。

Posted at 2025/05/24 05:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

今日はここ

本日は時折お世話になっているこちらのお店へ。




作業依頼内容は・・・機械式デフのオイル交換。



500km程慣らしするつもりが、結局1300kmも馴らしに費すことに。


ちなみに毎度の事ですが、ここの店はクルマ入れずらい・・・。
今日はスタッフさんが移動してくれました。




クルマ入庫後は速攻で作業して頂き対して待ち時間もなく終了!!



実は前車の180はデフのドレンボルトが固着して外れず、
結局デフカバーを購入して対応した経緯がありましたので
作業終わるまでは不安でした。


ほっと一息ついてこれで一段落かと思いきやそうはいかず・・・。

次なる症状にさいなまれておりまして、安住の地はまだ遠いようです。

やはり180さんそう甘くはありません。

まさに試練!

毎日頭の片隅で何かしらの症状の原因解明を模索している日々です!


以上、現場からでした!
Posted at 2025/05/18 21:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月15日 イイね!

なんかこう・・・う~ん

今年の自動車税は楽天Payで支払ったのだが、

なんかこうイマイチ支払った感が薄い。

やはり何というのか、現金握りしめてレジでむしり取られるようなあの感覚!

思わず涙しそうになるあの感覚!!

あの感覚を求めている私がいる!

今度、どの自動車税の支払い方が一番身震いするかについて

アナゴの天ぷらでも頬張りながら語らいたいもんですね。



では、今宵も終わりなきクルマ欲の煩悩にまみれながら

アリベデルチ!!




Posted at 2025/05/15 21:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここ1ヵ月以上進捗が滞っていた430だが、先週担当者に本当の状況教えてくれと伝えてから急激に事が進み、納車日が確定した!
緊張してきたー!ムッキー‼️」
何シテル?   11/19 17:14
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 78
9 101112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前1年だけ所有したPOLO。 夏に冬に狭い山道も高速もストレスなくこなしてくれて好印象 ...
日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation