• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

きれいなバイク屋さんときったねーバイク屋さん バイク屋さんの明と暗。

きれいなバイク屋さんときったねーバイク屋さん バイク屋さんの明と暗。
本日は朝からバリオスでぷらぷら。



レインボーブリッジにゲートブリッジ見晴らし最高でキモチイイ~!



次はどこ走ろうか・・・ん?

「んんんっっ!!」

「なんじゃこりゃ~!!」

「クラッチ切ったきりレバーが戻ってこねーじゃねーか! そんな殺生な!!」

クラッチ切るにも繋ぐにも100%自力でレバーを操作。 何せ発進が難しい。

右折は命がけ。しかも都内ど真ん中で車の流れも多く信号もバンバン赤になる。

命からがら何とか自宅近くまで舞い戻りそのままバイク屋さんへ。

----------------------------
【補足説明】
私の家の近くにはバイク屋さんが少なく、知っている限りでは2店舗あります。

1つはキレイな建物のホ○ダ系をメインに扱うバイク屋さん。

もう1つは外見ぼろく、店内もまともに見れたものじゃないほどきったないバイク屋さん。

----------------------------

まず私は迷わずキレイな方のバイク屋さんへ直行しました。 やや一抹の不安を抱えながら。

お店に入り店長さんと思わしき方に話しかけます。

バイクの症状を伝える前に、「カワサキバリオス」と車種伝えたところ、

「カワサキは見ません。カワサキはパーツが出ません。」

と、一切取り合ってくれませんでした。カワサキ車だと言うだけで完全に門前払いでした。

まともに走らせることもままならず、心底困っていたので正直この対応にはかなりムカつきました。


引っ越して間もないので今後の事も含め近場でバイク屋さんを探しておりましたが、

今後もこの店でお世話になる事は絶対にないでしょう。たとえホンダ車を買う事があっても。


まぁうだうだやっててもしょうがないので、次のぼろバイク屋さんへ向かいます。

バイク屋につくと1枚の張り紙が・・・

”本日は休みで近所へ出かけてますので急ぎお方はこちらへ電話ください” と

早速電話してみると”実は店にいますのでちょっとお待ちください” と

初っ端から不安感満載のギャグみたいな対応でした。

で、しばし待つとおじさんが現れ、症状を話すと何と1発で原因を明かしその場で速攻対応!

その後はもうウソの様にクラッチバンバン切れる切れる快調快調!!

おおおおっっっ!!ありがとうございますっっっ!!

そんでお幾らですがと伝えると、

バイク屋さん:「う~ん、それじゃ500円で」。

私:「いや、もっと取ってください!!」

バイク屋さん:「う~ん、それじゃ1000円で」。

もちろん今後もこちらでお世話になることを告げ、深々と頭を下げその場を去りました。


そのバイク屋さんも話しておりましたが、私が引っ越した辺りはバイク屋さんが激少なく、

修理で持ち込んでも一見さんは門前払いされることが多いとの事。



結局の所、見た目がボロいからとやや敬遠していたバイク屋さんに救われるとは。

本当に心からの反省と感謝の気持ちで一杯でした。


職人気質のオヤジさんに救われた、バイク屋さんの明と暗でした。


Posted at 2016/05/08 14:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

バッテリー復活

バッテリー復活









バッテリー上がりで不動になっているレガシィですが、

まだ注文したバッテリーが届かない日中はどうしたものかと考え、

一先ずは「男坂」を駆け上がり、


学業の神様に「ロト6がバカ当たりしますように」とお祈りしてきました。




その後は根津神社に歩を向け、



阿修羅像に「BIGが大フィーバーしますように」とお祈りしてきました。




夕方からはバッテリー交換です。




問題なくエンジン始動。

そうとなれば出かけたい虫がうずきだします。

行きは下道、帰りは高速で計6時間程走ってきました。


実は東京引っ越してきてから極端にレガシィの利用頻度が下がってしまい、

駐車場も高い事から一時は頭悩ませ本気で売却まで考えたレガシィですが、

こうしてガンガン走ってくれますので、まだ当面付き合っていこうかと思った次第であります。





となると、購入時から履いているエコタイヤももうちょっとましな物に交換したいな~、
と欲望が動き出してしまう。

当たれロトよ! フィーバーしろBIGよ!

湯島水天宮の神様よ! 根津神社の阿修羅像様よ! そして今後伺う巣鴨神社の神様よ!

くっそー、サンバの衣装で踊って祈願しい気分だわ~!
Posted at 2016/05/08 08:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234 56 7
8 910111213 14
151617 1819 2021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation