• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

下道浪漫

この三連休は実家に帰省・・・とは言うものの、
実際には一泊で帰ってきたので、中々の弾丸ぶりでした。

まずは深夜2時台に家を出て、旅の無事を祈るべく出発前に洗車を致しました。
(その数時間後には雨に打たれ、洗車意味なし状態でしたが。)



ドライブを楽しむ為に下道で帰省することが多いのですが、更に今回はそれに加え

「通ったことのない道で帰ろう(山道)」と言うお題目の帰省を相成りました。

道中、お馴染みの住並木街道を抜け、



昨年思わぬ積雪により断念した大笹牧場横を通り抜け、



無数のダムを駆け抜け、



ひたすらクネクネの細い山道を幾つも幾つも駆け上っては駆け下り、

気づいてみれば「どこだここ?」

何の迷いもなく走っていた割には思い切り道を誤っていたようです。

まぁ、それも初走行道での醍醐味。 急遽そこからは行き当たりばったりの適当ドライブに切り替え。

走る事数時間。

何とかなるものです。経由地の只見に到着。

こちらはやや変わり種の本屋さん。



その後もあちこち立ち寄りましたが、カット!

で、当然昼飯はこちら。



何だかんだと10時間程走りまくって実家に到着した訳ですが、

雨が降り出す前にとバリオスを引っ張り出し、



疲れた体にムチを打ち、バリオスのオイル交換を実施。



と、なると当然乗りたくなるわけで、

先ほどまでの疲れもどこへやら、

行ってきま~す!



そして翌日。

みんカラで有名?な、こちらのお店へ。



当然こいつを食します!



大変おいしゅうございました。

しかし毎日毎日・・・。

その後も田舎道を走りまくった後は、これまた下道にて東京へGo!

時間が遅くなってしまった為、さつき食堂のカツ丼を逃してしまったのはやや心残りです!

その代わりと言ってはなんですが、くるまやラーメンで夜中に大盛です!



そんな私は今週健康診断です!

いや、そんな事はどうでもいい。

今回も走りまくった弾丸帰省でしたが、147さんトラブルなく絶好調で走りきってくれました。

山道の登りはパワー面でちと厳しいですが。

このサイズのクルマは、見知らぬ山道でも気兼ねなくガンガン走っていけるので楽しいですね~。

次回もまた見知らぬ道にチャレンジしてみよう。
Posted at 2019/07/15 21:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チロルwithエボ さん
今回の胃腸炎は全く怪しいもの食べた心当たりがなく、何をやらかしたのか恐怖です。」
何シテル?   07/30 07:50
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 456
78910111213
14 15161718 19 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation