• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

モデナ復活の代償


今朝のバッテリー交換で痛めた右足。

その後も腫れと痛みが残り、念のため病院へ行って

レントゲンを撮ってもらったところ、親指の先の方の骨に

きれいに線が入っておりました。

7月の肋骨に続き、またしても骨いっておりました。


「私、不器用な男ですから・・・」

ん・・・これで締めると何かかっこいいわ。

もう一回。

「私、不器用な・・・」

えっ? やかましいって?!


まぁモデナが復活したので全然OKですけど~。

どうやらまだまだ悶絶の日々は続くようです!

なにはともあれ骨にはカルシウムじゃ~!!

カルシウムと言ったらこれできまりだろう!!



どうなる俺っ?!
Posted at 2020/09/16 11:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

暁のバッテリー交換!

昨晩届いたバッテリー。

居ても立ってもいられず、またまた夜中3時に原チャリでモデナの元へ!

のはずが、あのクソ重いモデナのバッテリーを角から足の親指に落としてしまい、大悶絶!!

家出て2分で心が折れ、一旦家に帰りました。

当然親指の爪は剥がれ血だらけ、変な色になって腫れてます・・・が!!

これしきでバッテリー装着をあきらめる訳には行きません!!

モデナがエンジン掛からずの状態でいる事の方が重大です!

クソ重いバッテリーやら工具やらを持ち、足を引きずりながらモデナの元へ!

で、大汗かきながらなんとか引っ付けて来ましたバッテリーを。



ただし、足の痛みで疲弊した為、足元のプレートまでは戻さずバッテーリー剥き出しのまま。

さぁ、エンジンかかるのか・・・

キルスイッチON!!

「ウィーーン」

おおっ、電気流れてる!!

そんでもってエンジンは・・・

「キュルキュル・・・バォーーーーン!!」

うぉー! やかましーー!!

無事エンジン掛かりました。

そうなればもちろん首都高に上がる訳です。

で、お馴染みにPAにて足引きずりながらモデナ眺めカフェオレを1杯。



当たり前のように走れることがどれだけ幸せな事か身に沁みました。

まだ足元のプレート戻してませんが、これにて一件落着!!

たぶん!!
Posted at 2020/09/16 06:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「度々で恐縮ですが、術後良好な為明日退院の運びとなりました。
皆様には厚く御礼申し上げ奉次第で御座います。
よし、ガンの手術の次は180のデフだ!
うひょ〜。
えっ?お前は本物のアホなのかって?!
だってね〜。クルマ遊びが最高でしょー!」
何シテル?   01/09 18:46
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation