• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

修理完了~!! って何回目だ?!

本日は、早朝から電車とバスに揺られる事2時間。

修理の上がった180sxの引き取りに行って参りました。

納車から約2ヵ月半、その間に5度程修理で入院。

ま、手が掛かりますわな。

しょっちゅう修理しては引取りに行っている訳ですが、

それでもその都度手元に戻ってくるのは嬉しいのもです。

やはり本日も、「いた~!」と、高揚してしまいます。



今回のメニューは以下の2点。

・セルモーターの交換。
・パワステホースの交換。

至って地味ですが、安心して乗る為には怪しい箇所は先に潰しておきたいので。


外したセルモーター。



ぱっと見、過去の交換歴は無しかなこりゃ。

やっといてよかったわ。



それとパワステホース。



これまでもフルード漏れの応急処置はしておりましたが、今回はホース交換。



やる事やってすっきり!!

と、同じこと前にも言ってる気もしますが、何せ次々に問題出るもので・・・。

そんでついでに点かなくなったポジションランプをLEDに交換・・・しても点かない。

どうも接触が微妙らしい・・・。まぁ何とか点きました。



LEDとは言っても実に控えめな明かり。



2週間ぶりに駐車場に戻ってきましたが、若干駐車場問題も抱えてしまいましたので、新たなところを探し中です。



とは言うものの、契約の初期費用で8万~10万ぐらいはぶっ飛ぶし、
来月モデナの車検だし、いきなりは無理だな~。

しばらく壊れないでください180さん。

Posted at 2021/01/30 21:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「度々で恐縮ですが、術後良好な為明日退院の運びとなりました。
皆様には厚く御礼申し上げ奉次第で御座います。
よし、ガンの手術の次は180のデフだ!
うひょ〜。
えっ?お前は本物のアホなのかって?!
だってね〜。クルマ遊びが最高でしょー!」
何シテル?   01/09 18:46
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17 1819 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation