• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

また新たな幕が開く!!

本日は、ジャガーFタイプ Rクーペ (名称これで合ってるのか?) の納車日でした。

家からお店までは、電車2本乗り継いで1時間掛からないのですが、

そこは気分を盛り上げようと、まずは家から7km程は歩いて行こうかと。

出発!!



で、途中の自由が丘にて、



納車日ぐらいはテンション上げる為にも、
自由が丘でオサレな朝食でも食べて行こうかと・・・。

で、オサレなお店を見つけて即飛び込みました!



体は正直で、気が付けばいつもと同じような物を食しておりました。

私には自由が丘の意味全く無しです!!



そんなこんなでお店に着くと、そこにはっ!!



おぉ、早速いるじゃねーか!!

緊張のあまり、お店の方に見つからないように植木に隠れながら写真を撮っておりました。

その後、お店の方から細かい説明を沢山受けましたが、
先ほど食したソバがいい感じに眠気を誘い、
説明の7割は左の耳から右の耳へと抜けていきました。



地獄の説明も終わり、いよいよ自らハンドルを握ることに!!

いざ走り出すと、緊張緊張ド緊張。
何はともあれガソリンを補充しなければ。



何てことないガソリン補充も、それが初となると、どこかたどたどしくて新鮮。

その後はいつもの場所にて、ドラレコや小物類の装着作業。



ついでに、お手製インナーサイレンサーのお試し動画も撮影。





そして本日最後の仕上げ、新駐車場にFタイプを格納。



これが実際に車を持ち込んでやってみると、敷地が実にせまーーい!

何回か切り返して入れたものの、パレットの淵部分がミラーに映らなく、
バックするにはかなりの勇気が必要でした。



う~ん、正直これ毎回はきつい。いつかぶつけるなこりゃ。

で、そんな最悪の事態も想定し、モデナの駐車場はまだ契約したままでした。
(現在180SXも含めると3台分で月8万程になるのできつい・・・が仕方ない)

もう何回か試して考えよう。


檻の中に潜むジャガー。




いや~ひたすら疲れた。
タイヤの慣らしもあるし、楽しむのはもう少し先だな。


おわり。
Posted at 2022/02/27 19:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「度々で恐縮ですが、術後良好な為明日退院の運びとなりました。
皆様には厚く御礼申し上げ奉次第で御座います。
よし、ガンの手術の次は180のデフだ!
うひょ〜。
えっ?お前は本物のアホなのかって?!
だってね〜。クルマ遊びが最高でしょー!」
何シテル?   01/09 18:46
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 23 4 5
67 891011 12
13141516 171819
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation