• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

シン・駐車場探し!!

今日は朝から月極駐車場探しです!

えっ? 先日メチャクチャ苦労して駐車場決めたんじゃないのかって?

はい、先日月極駐車場申し込んで、今週土曜に本契約です。

なのに?!

はい、先日メチャクチャ苦労して駐車場見つけましたが、
次探す駐車場が本題なのです!!


機械式の全幅1950mm~2050mmをしらみつぶしに探していきますが、
意外と全幅2050mm対応でも肝心のタイヤ外幅が1860mmって所が多い!!
もしかしたら激烈無理したら実測値で1910mm位あるのかもしれませんが、
基本OUT!!

とにかくサイズクリアする物件が非常に少なく、
かつ空き有りなんで非常に非常に稀です。ってか無い・・・。

で、今日は区を跨いでぐるぐる歩いて4物件現地調査に行ってきました。

最初の物件は全幅2050mmで、パレットに淵が無いタイプなので
タイヤ外幅もクリア!賃料3.3万ですが範囲内!



しかーし、歩道越しに車道に出る際のスロープが急、かつ道幅が狭く
斜め段切できず真っすぐ出るしかなく、間違いなくフロントやってしまう・・・。

残念!!

気を取り直して2ヵ所目。

こちらのパレットは2050mmでタイヤ外幅が1900mm!
賃料も3万!!
しかーし、こちらも車道と歩道の高低差があり、フロント擦るか
擦らないかの微妙なレベル・・・

うーん・・・保留!!

こっからは簡潔に。
3件目は全幅1950mmでしたが、タイヤ外幅が1780mmで即OUT!

4件目は全幅2050mmでタイヤ外幅が1880mm!



確かF430のリアのタイヤ外幅計算した時、1901mmだったかと。
駐車場の実寸は多少余白あると思うのでおそらくギリ入庫可能かと思われますが、
不動産や管理会社がOK出すかどうか・・・。多分無理。



結局今日はあちこち20km歩きましたが収穫ゼロ!!
でも現地行かないと分からないですしね~。

パレット幅、タイヤ外幅、賃料もさることながら、
車道からのスロープや段差問題、そして駐車場周辺の民家への騒音問題も
考慮して探さなければいけませんので狭き門です。

ちなみにモデナの時は奇跡的にこれらすべてをクリアした駐車場が
3万以内見つかったのですが、当然現在は空き無し状態。

もひとつ言うと、2050mmの所は結構な人数が空き待ちしているケースが多いです。多い所では数十人待ち・・・。

はたしてゴールまで辿り着けるのか?
駐車場探しの旅はまだまだ続く!!
Posted at 2025/09/23 22:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某駐車場サイトの管理会社に幅広機械式探してもらったら、7万〜8万とかばかりで失禁!!」
何シテル?   09/01 11:26
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
21 22 2324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation