• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

今日も駐車場な1日

駐車場の話題ばかりで恐縮ですが、

今は駐車場に支配される日々の為、おのずと駐車場の話ばかりになってしまいます。

しかしそんな中でも進捗的には前進しており、

まずはこちら1発目の駐車場を本契約してきました!!




契約締結後、間髪入れずに向かった先は2発目の駐車場!!

不動産の方と待ち合わせて中を拝見させて頂きました。
(1発目とは別な不動産です。)



早速各部のサイズを確認。

タイヤ外幅は1900mm以下とありますが、実寸のパレット内側サイズは
1940mmありました。



これで左右タイヤから2cmの余白確保です!!まぁでもミチミチですが。

そしてちょっと気になるのがパレット奥のタイヤ止め部分。



高さは問題ないのですが、手前側はなだらかですが、奥側は角度が急。
(写真は手前のなだらか部分)

すなわち、このまま車をきっちり奥まで入れてしまうと、
バックで出る時に引っかかった段差を半クラのままよいしょっと
乗り越えるイメージで、クラッチの消耗が容易に想像できます。

その他は問題なしなので、即申し込み。
審査後の契約まで1週間~2週間掛かりそうとの事。

ならばその間にと、先ほどの段差対策としてそれらしいサイズの板を多数購入。



段差の高さが5cm弱だったので、全くフラットにはせず、
およそ2.5cm程の厚さで板を重ねました。



これで段差対策はOKでしょう!! 多分・・・。

そして大問題だった車道に出る際の恐怖のスロープは
先日@ひこさんが身を削って確認して頂きクリアできる事が判明しましたので、

問題全クリア!!

なのですが、なにせタイヤ外幅に余裕が無いので、精神研ぎ澄まして入庫するのみ!!

F355時代もギリギリで入れていたので、当時の感覚を呼び覚まさねば。



ただ今回の所はサイドの淵の高さが結構あるので、ホイールやらない様に注せねば。




激烈苦戦した駐車場探しもこれでようやく落ち着きそうです。


おまけの写真は、
朝のジョギングコースのコインパーキングでよく見かける豪気な風景です。




痺れます!!
Posted at 2025/09/27 22:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「救急車で運ばれてから2週間。
よ〜〜やく出ました!石が!!
今回は過去最高に苦しみました。
何か新しい自分に生まれ変わった気分になるです!」
何シテル?   10/11 18:16
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
21 22 2324 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation