• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

毎年この時期の一人祭り

毎年この時期の一人祭り


はい、今年もやっちまいました。





寝ぼけて暖房O~N!



もうね、ほんとね、

アイボンしてないのに目のくぼみに汗がアレで、天然アイボンですわ!


もうね、一人祭りですわ。

皆様のおかげで今年も無事に終わりましたわ。

来年はもっと派手に行きますわ。
Posted at 2015/08/11 09:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アホちゃいますの?! | 日記
2015年08月09日 イイね!

おおっ、まさかあんたその機能は!

おおっ、まさかあんたその機能は!

これまで二十数年様々な車に乗ってきて1度も体験したことがない機能・・・

それはオートクルーズです!

遠い昔から存在する機能かとは思いますが、未経験の私にとっては憧れの夢の機能です!


そんな私的に今でも最先端技術であるオートクルーズですが、

なんと、なんと先日購入したレガシィにくっ付いて?おりました。

思いもしないまさかの出来事にオートクルーズレバーを見なかった事にしております。

なのでまだ試しておりません。(笑)



ちなみに本日も先日同様あてなし下道ドライブです。

超適当に都内グルグルした後に埼玉は久喜までトータル約200km程走ってきました。




ここ数ヶ月クルマ生活が下降線をたどっていたせいか、

セカンドカー復活劇により初めて車購入した時のような

「ただ走りたいから車に乗る!」という

暫く忘れかけていた感覚が甦っております。


自分のクルマでただただ走る・・・ただそれだけのことが

すっごーーく楽しい!!




やっぱクルマはええね~~。 ほんと心からそう思えるわ。



Posted at 2015/08/09 23:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2015年08月08日 イイね!

あらこんにちは。今日から居候ですの。

あらこんにちは。今日から居候ですの。
本日も朝からバタバタと所用を2件片づけ

早速修理完了した355を引き取って来ました。



ぶっ壊した箇所も綺麗に修復されております!

まずは一安心。

そんでもって使用した塗料の余りを頂いてきました。



これで暫くはタッチペン代わりに使えそうです!



それとこの後本当は355の新駐車場の契約を交わす予定でしたが、マンションの管理組合が
夏季休暇だとかで契約は来週にお流れ。 こちらも早いとこ片づけたかったのでちょと残念。

しかし毎度おなじみのこの光景を見るのもあと少しかと思うと感慨深いものがありました。



と、感傷に浸ってばかりはいられません。


はい、次ぃーーー!

やる事沢山あるのです。

お次は電車乗り継いで向かうは某中古車屋さん。

ここでの購入は今回で4台目になります。 全て格安車ですが!

で、種々の説明を受け無事納車!!


同じ横浜市内のこの店から自宅までは第三京浜&首都高使うと約40分ほど。

折角なのでちょっと回り道して帰ろうかと下道で向かった先は栃木県の鹿沼!



ちょろっと340キロほど回り道して帰って来ました。

って事で本日納車になったセカンドカーはこちら。



初めはいろいろ冒険しようかと散々迷いましたが、前回痛い目見てるので

今回はあまり手の掛からない車で足場固めようと言う事で。

以前購入したBHレガシィが凄く良かったので今回はBPレガシィにしました。

例に漏れず今回も格安ですが!(笑)

当面はこの2台体制でいく事になると思います。




おまけ

帰りの湾岸線で、アヴェンタが目の前に!



そしてNSX・・・タイプRの文字が・・・。



良い物見れました!
Posted at 2015/08/08 21:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年08月07日 イイね!

カーシェア退会



セカンドカー購入に至りましたので、カーシェアリングの会員から退会しました。

会員の間に借りた回数は2回。

共に荷物運搬の実用として借りました。

そう言った意味ではこのシステムは非常に使いやすく大変便利でした。

しかし私はもう1つの目線でカーシェアと言う物を見ておりました。

それは趣味の方向に向いた使い方。

主に目的を持たないドライブや”車運転したい”と言う純粋な欲求を満たせるのか。


結果、そう言った意味では私にはカーシェアは合いませんでした。

やはり自分の車じゃないと言う意識が車と自分との間に確実に存在し、

どうしても楽しみきれない。心が完全にリラックスできてないんだと思います。

もしこれがクリアできれば当初はセカンドカー持たない案も1つありました。


結局は例えそれがボロであっても、やはり自分の車として気持ちを乗っけて走るから楽しいんだな~

って事がしみじみほんとにしみじみと実感できました。


ここ数か月ガシガシ使える車がない生活だったので、
「自分の車を持つって最高に幸せで楽しさ無限大だなぁ~」

と20数年越しに改めて思いました。


ここ数カ月は本当に苦しかったですが、車生活、そして車の楽しみを見つめ直すいい機会になりました。


セカンドカーが来たらいよいよ第二章の幕開けだ!!

もうほぼ車の中にいることに決めた!!

やぱ車は辞められない。

ちなみに今回の車も例にもれず格安だがなー!!

ムハハハハッーー!
Posted at 2015/08/07 09:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年08月06日 イイね!

本日のご就寝前のひとネタ



俺に怪パン 海パン水着で洗車されたい輩・・・


「出てこいや~!!」


ボンネットに密着したる!


フロントガラスに・・・

密着したるーー!!


さぁ、明日は金曜だ。

がんばろ!


明日も元気に笑いの花火打ち上げようぞ!


どうかこんなブログいるか?と言わないでください。

密着したるーー!

Posted at 2015/08/06 22:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アホ! | 日記

プロフィール

至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 111213 1415
16171819202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation