• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

そんでモデナで帰省はどうなった?!

そんでモデナで帰省はどうなった?!
先日モデナ帰省するにあたり、置く場所が無い問題が浮上した訳ですが、

それならばと対策案を考案したものの、

「強制労働的日帰り拷問弾丸ツアー」

「これで夜も安心ね!どんと来いモデナで車中泊警備案!」

など、こんな案ばかり・・・。 はぁ・・・


溜息ついててもしょうがない! それならばこの案で行こう!!


と思い立ったら即行動! 

土曜の草木も眠る丑三つ時に出発!!




うりゃ~、なんじゃ~、行け行け~、給料上げろ~!

と、深夜ならではのテンション高め状態で首都高&東北自動車道を一路北上します!



走り続ける事数時間。 ようやく実家付近にたどり着いたもののすんごーい霧!

数メートル先しか見えず、霧の中から「ぼわっ」と急に対向車で現れる感じでなんとも恐ろしい。



それでも何とか無事に実家に到着!

F355時代から渇望していた「実家にフェラーリで帰省する」が叶った瞬間でした。

その感激の瞬間私は何を思っていたのかと言うと、「プッチンプリン喰いてーな~」でした。

疲れていたんです。大目に見てやってくださいまし。


日も昇ってくると霧も晴れ、実家とモデナのコラボ。

なんてことない写真ですが、私には実に記念すべき1枚。



そんなとき私は何を思っていたのかと言うと「プッチンプリンよりパフェもいいな。」でした。

ほんっとにすいません!

そしてお次は実家の最寄り駅となる「会津坂下駅」前で1枚。



その後も何にもない商店街や農道でパチリ。



少年時代にチャリで駆け巡った道、何てことないただの田舎道ですが、数十年たった今

そこにモデナを置き写真を撮る。 感慨深いものがあります。


これでようやく念願を叶えることが出来ました。

さて一休みした帰るとするか・・・

「えっ?!」

そうです、私が行使した案は

「日帰り拷問空腹弾丸ツアー:眠くなるから飯抜き空腹で頑張れ!」案でした!
(毎回微妙にタイトル変わりますが。)

よってあとは渋谷の駐車場に向けひたすら走り続けます!

走り続けます! はぁはぁ・・・

日付が変わる少し手前に無事戻ってくることが出来ました。

お疲れ様モデナ! 夢を叶えてくれてありがとうございました!

狭い駐車場ですがゆっくり休んでください。




おっと、もちろん逃しません、きっちり頂いてきましたよこっちは!!



ぶはははははっっっ!!


アディオス!!




はぁ~、ちかれた~。
Posted at 2016/04/10 09:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

モデナで帰省したい・・・しかし障壁がっ!


前車のF355の時には叶わなかった

フェラーリで実家に帰り思い出の地で写真を撮りたいと言う願望。

モデナで実現しようと田舎に電話してみたら

当初駐車しようと思っていた空き地には家が建ち、

ご近所様から借りていたイナバばガレージも今は無く、

まぁ早い話が置くとこない・・・。

田舎と言えど酔っ払い多数出没する為適当な所には置けない。



今の所以下の案しか浮かんでこない・・・。

・これは拷問ですか?! 日帰りモデナ弾丸ツアー

・ほくそ笑んで寝ろ!! 体育座りで車中泊!モデナ編



絶賛他の案を思案中!!
Posted at 2016/04/08 09:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

すとこー料金調査:シミュレーション


その後、首都高サイトで料金シミュレーションをしてみたら、

・渋谷乗車で渋谷降車だと300円。

・目黒乗車で目黒降車だと830円。

・目黒乗車の渋谷降車だと440円。


ううっ、これは難解だ。

スマホの料金プラン並みに難解だ。


こんなもの300円だと思って高速降りたら

「ピー、料金は1300円です。」なんてETCに言われたら

その場で失禁して壁に突っ込みそうだわ。


やめて~首都高さん、そんなドキドキ求めてないですわ~。

Posted at 2016/04/03 00:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

すとこー料金調査


本日は先日新料金体制になった首都高の料金調査に出かけてきました。

調査内容は公開されている情報では無く、あくまで首都高ループを想定した料金。

すなわちA料金所から乗ってA料金所で降りた場合の料金調査。

この乗り方だと確か改定前は630円程。

改定後はどうか? 実際にレガシィで試してきました。

-------------------------------
[ ルート ]

3号渋谷線 : 渋谷乗り口で乗車

C1

湾岸

横羽

C1

3号渋谷線 : 渋谷出口で降車。
-------------------------------












で、料金はいくらだったのか・・・満額1300円なのか?


結果は・・・300円・・・とETCはしゃべりました。


どうやら首都高ぐるっと回って同じところで降りた場合は

630円 → 300円

のようです。


首都高値上げには憤慨でしたが、この使用法だと改定前の半額以下とは嬉しい誤算。


憤慨したりニンマリしたり、これでは竹中直人の「笑いながら怒る人」みたになっちまうな。


まっ、良しとするか!!

Posted at 2016/04/02 10:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34567 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation