• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

ロッソチビ太現る


■最近のレガシィ関連。

バッテリー交換・・・バッチリ力強いエンジン始動!


■最近のレガシィ関連。

オイル交換・・・車が見違えるほど回転フィールがスムーズに!効果絶大!


■本日のレガシィ関連。

諸事情により売却・・・そうそう目黒に引っ越して激狭道と激烈一通地獄に・・・って

えっ? 売却?!





特に不満は無く、車検残も1年以上、かつ自動車税も払ったばかりなので
かなり英断を求められましたが、目黒に引っ越してきてからの熟考の結果でした。


で、次はどうする・・・。

目黒界隈の激狭一通地獄をもろともせず快走してくれるであろうこいつに即決めしました。

そう、赤いこいつ!

「ロッソチビ太」です!



いつもの車屋さんで購入。


しかしその後の不動産が恐ろしく手際が悪く、おかげでしばし車庫証明出せないので
納車まで三週間はかかりそう・・・。

買った事忘れるなこりゃ。


そんなこんなで赤いチビ助が家にやってくることになりました。

Posted at 2016/05/28 21:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

くわっっ!!


しばらく前の話である。

いつもの光景である帰宅時のすし詰め満員電車。

その中にお婆さんが一人、端の方で手すりに掴まり

電車の揺れと人の波にあらがっているのが目に入った。

「大変な時間に乗っちゃったな~、頑張ればあちゃん。」

と思った、次の瞬間!

電車が大きく揺れ、そのはずみでお婆さんが手すりに顔を「ゴンっ」とぶつけた!

「うわぁ~、あれは痛そうだ、大丈夫かなぁ。」

お婆さんは目を閉じ、痛みと格闘している様だった。

数十秒経った頃だろうか、ようやく痛みに打ち勝ったと思われるお婆さんが突然

「くわっっっ!!」

と目を見開きすんごい形相で私を睨んでいる!!


えっ、ええ~!!
ちょ、ちょちょっ、なんで俺~?


どうやらやり場のない怒りの矛先が私に向いたようだ。

ほんとに凄いキレッキレの「くわっっ」だった!

ある意味いい「くわっ」を見れたが、あまりに怖くてとても直視できなかった。

Posted at 2016/05/23 23:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

俺のナビ! その名も兄貴ナビ!!


本日所用にて突発的にレガシィで茨城へ。

ところがミスって思わぬ所で高速を降ろされることに。

私はナビより地図派である。

本日は高速オンリーの予定だったので地図とスマホを持たず出発。

走れど走れど、どこを走っているのかさっぱり分からない。

こうなればいよいよあいつの出番だ!

「出でよっ! 兄貴ナビ! 俺を家まで導いておくれやすっ!!」


どーーん!!



なぜに兄貴ナビか?

兄貴は実直なまでに常に赤い敏感な部分を北に指し、

無言で行くべき方角のみを知らせてくれると言う、実に頼りになる存在だからです!


そんな兄貴ナビに従い南に走る事数十分、運良く高速乗り口を発見し乗車!

遭難せずに済みました!


先日は兄貴ナビを手に、適当ぼんやり東京散策を敢行!

住宅街に人知れず立たずむ雰囲気のある”坂道”、”階段”探しをメインに散策。



閑静な高級住宅街に何とも雰囲気のいい階段が・・・。

もう1つ。




おまけで、閑静な高級住宅街の一軒家に、息を潜めるように何とも派手な猛獣が潜んでおりました。




適当散策は意外と面白い。
Posted at 2016/05/22 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

我慢できずにオイル抜いてきた。


先日購入したエンジンオイル上抜き用の手動ポンプ。



その効果の程を知りたくて、夜だと言うのに我慢できずに試してきました。

事前にネットで調べた所では、私のBPレガシィではオイルパンの形状もあって

いいとこ2.5Lしか抜けないとの記事を目にしました。

で、どうなのよと。

まずは作業の様子をば。


オイルゲージ引っこ抜いてパイプを差し込みます。



ポンプをシュコシュコしながらオイル出てくるポイントを探ります。



オイルが上がってきたらあとはシュコシュコしながら待つべし!



で、オイル切れだしたらポイントを変えてオイル脈を探すべし。

そんでもってオイル脈を探し当てたら上記のシュコシュコを繰り返すべし。

そんなこんなを複数回・・・。

と、すんなり書いておりますが1時間以上かかりました。

どうやらオイルパンの形状が・・・と言うのは本当らしい。

それでもすんなりとは諦めずに微妙に角度や深さを変え粘ります。

で、結果は・・・



どれだけ抜けたのよ・・・



約3.5L抜けました!


粘った甲斐があってBPレガシィとしては上々の結果ではないでしょうか!


でも次回からはジャッキアップして下から抜きます!!

Posted at 2016/05/20 22:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月18日 イイね!

オイル交換用に遂に私もあれを買ってみた。


レガシィのオイル交換用に、とうとう私もあれを買ってみました。

そろそろジャッキアップして下に潜るのも何だか怖いお年頃になって来た為です。

皆さま同じみのこれです。



しかし、買ってから知りました。

どうやら私のレガシィ(BP)では、こいつで抜ける量はいいとこ半分強程らしいとの事。


しかし、その他も既に購入済。



こりゃ何としてでも成功させなければ。


何か今からいつものドタバタ劇の臭いがプンプンします!


噂通り半分しか抜けないのか?

それとも小ネタを駆使して全量抜ききることが出来るのか?

はたまたお笑いネタを1発ぶっ放して激しく砕け散るのか?!


はたしてどうなる?!

結果は週末!!

失敗したら食卓の醤油さしにでも使う事にしょう。

ちょっとばかしデカいがなっ!!
Posted at 2016/05/18 21:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234 56 7
8 910111213 14
151617 1819 2021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation