• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

オバちゃん訪ねて三千・・・もとい、オバちゃん訪ねて13駅っ!

オバちゃん訪ねて三千・・・もとい、オバちゃん訪ねて13駅っ!

※注意 
だらだら長く書いてしまったので目が疲れる可能性があります。ご注意ください。



お世話になった蕎麦屋のおばちゃん。

その店舗が閉店してからは行方知れずでしたが、数か月後に有力な情報を入手。


で、小雨の降る土曜の早朝に、オバちゃんがいるであろう店舗に突撃してきました!


電車に揺られる事数十分、そして歩く事数分、その店舗は見えてきました・・・。

一旦店の前で足を止め、心を落ち着かせます・・・。

機は熟セリ!!

突撃っーー!!

「オバちゃん久しぶり~!元気でしたか~!」

「しばらく見ないうちにガタイ良くなりましたね~、ヒゲも生やしたんですね~」

って、おっさんじゃねーっかっ!!

はぁはぁはぁ・・・

マジかーーー!!

1店目・・・撃沈っ!!

ま、まま、こんな事もあろうかと別店舗の住所も調べて来たのさ。

気を散り直していくぞ次店舗ー!!

歩く事十数分。見慣れた青い看板が見えてきました。

一旦店の前で足を止め、心を落ち着かせます・・・。

機は熟セリ!!

突撃っーー!!

「オバちゃん久しぶり~!元気でしたか~!」

「しばらく見ないうちに随分エキゾチックな顔立ちになりましたね~」

「25歳ぐらい若返りました~」

って、ここの店員さん外人さんじゃねーかっ!!

はぁはぁはぁ・・・

マジかーーー!!

オバちゃん見つからんわっ!

途方に暮れた私はこの店で蕎麦をぶち込む事にしました。

一応注文時にオバちゃんの事を聞いてみようとすると、

「今忙しいからちょとまってください」と。

まぁ、忙しくしてのは私の注文のせいなので仕方ない。

そうこうしていると、かき揚げ蕎麦大盛と追加の天ぷらが出来上がり、ひたすら食す。

熱いので「はふはふ」してひたすら食す!

「ふ~、喰った喰った~」

飯は食ったし、オバちゃん居ねーし、帰るとするか。

あ、そう言えばオバちゃんの回答は・・・

と、その時外人店員さんの口から思いもしない回答がっ!

「○○さん、近くの△△店舗にいますよ。」

なな、なぬ~!

はやく言ってよ~、も~意地悪~。

蕎麦大盛食べちゃったじゃない~。しかも天ぷらまで追加注文して~。


その時、瞬時に頭の中をある事が駆け巡る・・・オバちゃんの所でもう一杯蕎麦食えるだろうか。

無理して喰ってリバースしないだろうか。そしたら地獄絵図のような再会になってしまうな。

ここはひとつ蕎麦は辞めてかつ丼にしようか・・・いや、そう言う問題じゃない。

まぁ、何にせよ居場所が判明したんだ、行ってみよう。

「店員さんありがとね~」

2店目・・・撃沈っ!!

膨らんだ胃袋で次の店舗へと歩みを進めました。


歩く事十数分。その店は姿を現しました。

一旦店の前で足を止め、心を落ち着かせます・・・。

機は熟セリ!!

突撃っーー!!

「オバちゃん久しぶり~!元気でしたか~!」

「しばらく見ないうちに随分エキゾチックな顔立ちになりましたね~」

「おまけにまたヒゲですかーー!」

って、ここの店員さん外人さんのしかも男じゃねーかっ!!

さ、最悪だ何もかも、1つも合ってない・・・そこはせめて違うオバちゃんだろっ!

瞳がキラキラした若い外人男性ってどういう事だーーっ!!

・・・・・・・・

「う、ううっ、うぉーーーー!!」

「ツッタカター、ツッタカター!!」

・・・・・・・ はぁはぁはぁ・・・ すみません。少々取り乱しました。


もういい加減吐きそうです。

もういい、この外人男性をオバちゃんって事にしよう。

自衛本能か、私の頭の中が変な処理を始めだしました。

もう一切期待無しで一応質問してみることに。

すると驚愕の事実がっ!!

「今日○○さん休みです~。」

と、外人店員さんが言うではないかっ!

「俺、○○にいた時あなたの事見た事ありますよ~。」

と、さらに外人店員さんが言うではありませんかっ!

しかし私はその店員さん全然見た事ありません!

うぉ~、噛み合ってるんだか噛み合ってないんだかさっぱり分からない会話を交わし

またこの店舗を訪れる事を告げ店を後にしました!

3店目・・・微妙・・・

さぁ、オバちゃんとの再会はなるのかっ!!

オバちゃん訪ねて13駅っ! 今後の展開は如何にっ!!



Posted at 2016/11/20 02:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

心霊スポットで有名な千駄ヶ谷トンネルでの出来事・・・

心霊スポットで有名な千駄ヶ谷トンネルでの出来事・・・

今日は散策の日でした。


結構歩いた割にはネタは少な目なので手短に。




家の近所で早速激シブ車を発見!



生まれついてのワルの雰囲気が出てて最高にかっこいい。


今日の散策は幸先良い出だし。


そして散策開始地点の千駄ヶ谷へ。

クルマのお写真撮りながら裏道をポテポテ。




こちら将棋会館。 私将棋はしませんが。




さらにポテポテ歩き、心霊スポットとして有名な千駄ヶ谷トンネルに入ったその瞬間っ!!

「ぎゃーー!!」

「バォーーーーン!!」

「うぎゃーーー!!」

「ババババォーーーーン!!」

ゾゾゾ、ゾンダーーー!!



心霊スポットで、ゾクゾクする体験が出来ました!
Posted at 2016/11/13 20:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

こっちもやらいでか~!




本日の早朝は久々にこっち。



久しぶりなのに問題なくエンジン始動。

やっぱこいつも気持ちいいわ~。

「暫く乗ってないしな~」とか思いつつも、一旦走り出してしまうとこいつもやめらんね~。


そしてお次はまたまた青い方で出動。

下道で横浜は本牧まで行き、とりあえず洗車機にブッ込んでから



首都高乗車。



前回のモデナに続いての辰巳。




ちなみに昨夜KTSさんにて、10枚羽のラジエーターファンとファンベルト一式交換となりました。



リフレッシュに関しては、一先ずはここまでで様子見かな~。

想定外のお金が大分飛んで行ってしまったし~。


そんでもって以前からのブースト問題については、パーツ交換時の試走にてお店の方曰く、

「スピードもついてくるし、ブースト特に問題ない感じしますよ~。」との事。

手持ちのシリコンホースで配管交換しながら、こちらもしばし様子見だな。

ようやくまともになって来たか・・・いや、足回りも劣化臭が・・・。

リフレッシュ道・・・中々険しっ!
Posted at 2016/11/12 15:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

11月11日の琴線に触れた出来事。


本日11月11日はポッキー、プリッツの日だと?

私にとっては胃カメラデーです!

と言う事で、本日は人生2度目となる胃カメラを食してきました。


で、その帰路の電車内での出来事。


スーツを着込んだ中年サラリーマン2人が大きな声で、

「ランジェリーがどうの、ブラジャーがこうの」と激論を交わしている!

恐らくはその筋の会社の方々ではないかと思われますが、

会話だけ聞いたらかなりのド変態です!

いや、あれだけ大きな声でブラジャーだのランジェリーだの連呼されれば、

逆に清々しささえ感じます!

あれだけ熱が入っている所を見ると、おそらく2人は、ブラジャー及びランジェリーを

身に着けているのではないかと推測します。

いや、いいんです。

以前Tシャツからブラジャー透けているおじさん見た事ありあますし。


よ~し、今年の冬のバイクは、ブラジャーの中にホッカイロ入れて挑戦してみようかっ!

皆さんも如何ですかっ!! 自分の殻を破ってみますか!

Posted at 2016/11/11 12:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

思い立っての下道350キロの旅。


先日クラッチ交換した180。

慣らし完了の為には下道500キロのノルマがあります。

東京都内では中々距離が稼げないので、思い立っての夜間下道ドライブ敢行です。

暗い夜道をお仕事トラックさんに紛れてひたすら北上。

途中暗闇に光る怪しげな空間。




恐る恐る近寄り停車。



ピンと冷たい空気が張り詰めた深夜の店内。

そこに連なる懐かしい自販機たち。





ノスタルジックな空間・・・危うく飲み込まれてしまいそうな気配が漂う。



 :
 :

翌日は、とある観光スポットで輩を発見。




そしてまた夜間ドライブへ。 帰路は高速の為、ノルマの距離からは除外。



途中、フロントウィンドモールが剥がれ、「ベロベロベロ~!ビロビロビロ~!」と異音が発生。

ひたすら「ベロベロ~ビロビロ~!」と、下品なBGMを聞きながら夜の闇を満喫しました。




ノルマ達成まで残り150キロ。
Posted at 2016/11/06 19:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F430の納車の件。毎週問い合わせする度に問題無ければ今週末。で、また今週末。で、また今週末。
結果、現時点で未定。問題だらけってことか?
納車されんのかこれ?
POLOの方が納車早いんじゃね〜かこれ!」
何シテル?   11/11 16:55
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 45
678910 11 12
13141516171819
2021 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前1年だけ所有したPOLO。 夏に冬に狭い山道も高速もストレスなくこなしてくれて好印象 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation