• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

ボロ三重奏!

現在帰省中の私ですが、

なんとインプにトラブル発生!

ベロベロベロ〜〜
ビロビロビロ〜〜
フォンフォンフォンフォン〜〜

となんともボロ丸出しの異音が鳴り響きます。

さながら貧乏三重奏!!

どうも複数の要因がありそう。

その後一つは判明しましたが、残り二重奏が未判明。

車検間近でこのトラブルは痛すぎる〜!

一先ず車検は通ると思うので、
まず車検通してからその後修理か。

どうなる俺!

こうなったら、私自身もホゲホゲホゲ〜〜と
参加して、悪魔の讃美歌ならぬボロ四重奏を奏でてやるわ!
Posted at 2018/08/12 20:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月04日 イイね!

山ぁ行って来ただ~。



早朝から電車に揺られる事1時間数十分。

本日はこちらに出没!!



高尾山口駅。

と、くれば高尾山かと思いきや、その対面にあるマイナーな「草戸山」に出撃!



登山道入り口はこんな民家の間の細い道。一瞬間違いじゃないかと思ってしまう程。



しかし、入山するや否や急坂の連発。



あまりの苦しさにケツの上部辺りがピクピクしだし、
挙句の果てには何故かのどの筋肉がツルと言う最低の様を露呈しました。

そんなこんなで悶絶しながらも数時間歩き、ようやく頂上辺りへ到着。



しかし、景色楽しむ余裕はゼロです。

あとは下山するのみ・・・しかし道間違えて想定外の所へぴょこんと出てしまい、

京王線で帰るはずが、どこじゃここはーーー!!

たまたま程近くにバス停があり、一先ず次のバスを待つ事に・・・



ちなみにバスがやってくるまでの時間・・・1時間40分後・・・。

もう疲労全開、めまい上々、昇天寸前の状態で、道端のバス停で1時間40分・・・。

ジタバタしても仕方ないので、最後は目を閉じて日々の行いの反省をしてました。

しかし反省する事多すぎて、全部反省する前にバスがやってきました。



向こうからやってくるバスの姿はもう神にしか見えず、この時ばかりはフェラーリ、ランボより輝いて見えました!!


まとめ、

山をなめてはいけません!

さぁ次回はどこに行こうか!!

ハッハッハーー!! ・・・・ ちょっとクラッっとするわ。
Posted at 2018/08/04 14:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日も激暑の中、180sxでエアコンつけずに下道400km激走中!
おっさんほんとようやるわ!」
何シテル?   07/19 14:00
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
567891011
1213 14 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation