• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

新たなもくろみ。


本日も早朝から行動開始です。

まずは147で首都高に乗り、そこから珍しくアクアラインへ突入。



渋滞もなく、東京湾を眺めながらのんびりと快走!。



その後もしばらくのんびり走行を続け、行き着いた先はこちら!



そう! 南千葉サーキット!!



とは言っても147で走る訳でもなく、本日は偵察ならぬ下見的見学。

こちら、年間契約6万円で車を預ける事が出来るので、車検なしのサーキット専用車などを
置いて楽しむにはもってこい。

なので、ドリフト練習用に激安FR車1台購入して、こちらに置いときたいと見学しに来た訳です。



と、心躍らせ家路に着いた訳ですが、昨今のMT車高騰からか、FR+MT車はターボ、NA問わずどれも高い~。

遊びで買うにはちと高すぎる・・・。


どうなる事やら、焦らず探してみますわ~。


帰る途中に、遠回りして立ち寄った大黒での1コマ。



80年代のクルマが渋くてたまらんですわ。

Posted at 2019/02/03 21:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

147のお隣さん。


昨年末に発生した我がアルファ147のお隣さん問題。

以前のお方は車がデカすぎると言う事で、車庫証明がおりずキャンセルになった訳ですが、

3日程前から147の隣に新しい方がご契約されたようです。

で、今度もとっぴでもないお車なのか・・・





147とほぼ同サイズのお車でした。

確かにこの位のサイズでないと出入りが厳しいと思います。


前回が前回でしたので、なんかちょっとほっとしましたわ~。
Posted at 2019/02/02 20:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

はたから見ればただの奇行。


本日は朝4時前に置き、洗車セットを持ってチャリでモデナのもとへ。

タイヤ変えてバッテリー替えて、パシッとしてくると今度は洗車がしたくてたまりません。

モデナを手洗いでき、WAXまで掛けれるところは東京では皆無。

よって横浜時代よりお世話になっているガソスタへGo。



ただしそこのガソスタは、場所柄トレーラー乗りのお客が多く、

かつその方々も水を借りての手洗い洗車を行う為、1つの蛇口の争奪戦となるのです。


で、朝6時開店のガソスタに6時10分に到着するとそこには既にトレーラーが2台もっ!!

以前トレーラーの方とお話しした時に、洗車に3時間かかるとおっしゃってました。


よってこの時点で撃沈!惨敗決定です!!

しかし流石に悔しいので1時間半待ってみましたが、当然のごとくトレーラーの洗車は終わる気配なし・・・。

ううっ、これでは1300円掛けて高速乗って、しかも近所より5円高いガソリン入れに来ただけなってしまう。

これではまるで奇行ではないかっ!


更に1300円かけて首都高で帰るのも気が乗らないので、

横浜から車庫のある渋谷まで下道で帰ることにしました・・・当然渋滞まみれですが・・・。

モデナではほぼ高速オンリーだったので、これはこれで初の試み。




途中でF1マチックぶっ壊れるんじゃないかとドキドキしながらも、トラブルなく無事ゴール。


残念ですが、横浜のスタンドは今日で区切りをつけ、新たなサンクチュアリを探すことにします!


フガーー!!
Posted at 2019/02/02 09:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
2425 26 2728  

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation