• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

今日は147でのんびりと

ここ1、2カ月はモデナの件でバタバタが続き、

あまり147に接する時間がありませんでしたので、

本日はのんびりと147の面倒を見ようかと、

まずは久しぶりに洗車から。



とは言っても洗車機ですが。



それでもここの所の雨と花粉等で凄く汚れていたので、随分マシにはまりました。


キレイになって天気も快晴! 
となれば、のんびりドライブでもしようかと首都高に乗り込みます。



あても無いので一先ずお馴染みの大黒Pへ。



いつもの様にコーヒー1本飲んで大黒を後にし、

戻ってきてからは、オイル交換でもしようかと。



上抜きで簡単に済ませてますが。



オイル交換したらまたどこかへ出かけたくなってしまった。

購入から約半年が経過した我が147。 

窓落ち以外は絶好調!
Posted at 2019/03/24 21:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

モデナよ、また逢う日まで。

本日はモデナを実家に退避させる日。

この駐車場は本日が最後。お世話になりました。



で、早速実家に向けて出発! の前に、

昨夜更に強化したバッフルをちょっとお試し。





何かこの写真だけ見るとお笑いの匂いが漂ってきますが、いたって真面目です。



一発目はバッフルをあまり押し込まずに試したので、エンジンかけた瞬間にすっ飛びました。



その様に思わず笑ってしまいましたが、結構真面目です。

最終的に音量は約3~4割減と言ったところでしょうか。



改善の余地はありますが、現時点ではまぁまぁの結果でした。

で、いよいよ実家に向けて東北自動車道をひたすら北上。



家の近くまで来ると、なんと雪が降り始めました。



想定外の本降りでしたので、モデナが濡れてしまいましたが、

何とか激狭車庫に格納成功。



フロントとシャッターの隙間は5cm程。



これでも今回は余裕がある方。いつもは2cm程。

車庫がぎっちぎちの為、とても一人で入れることは不可能なので、家族総出での車庫入れになります。

ちなみにその際に飛び交う言葉は、

「あと3cmバック!」、「前に2cm!」

F1マチックで1cm単位の操作は超絶厳しいです。

でもこの車庫ではそれを求められます!かなり難易度が高いのです。

しかも時折前の道路に車が進入してくるので、早急にやらねばなりません。 

実に疲弊する車庫入れです。
1回入れるともう出したくなくなってしまいます。

まぁ、今回もぶつけず無事格納して一安心で一休憩・・・。

どっかでうまいもんでも・・・と言っている余裕はありません。

何せ今日は弾丸日帰り帰省だったのです。



帰りの高速バスの揺られること約5時間。



ようやく到着。

ちなみに車検&整備終わったばかりのモデナはすんごく絶好調で

アクセル踏んでもすんごく気持ちよかったですわ~。


モデナよ、また逢う日までゆっくりお休み。

その間は147とビンビンに行きますわ~!
Posted at 2019/03/24 00:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月21日 イイね!

モデナ車検完了とその他。


本日は車検が完了したモデナを引き取りに行ってきました。

ちなみにモデナを車検に持って行った日も雨で、引き取りの今日も微量ながら雨。

約3週間ぶりの対面。



依頼した諸々の整備整備個所の説明をうけ、



ついでに持参したバッフルのお試し装着。



帰路のガソリンスタンドで1枚!

何故かガソスタでの写真は、積載されてる時と同じぐらい惹かれてしまう。



この駐車場へ入れるのも今回が最後。



感慨深い・・・かと思いきや、そうでもなかった現実。

で、今度は147に乗り換えて、駐車場探しの旅へ。
(一度実家に置く事は確定ですが、駐車場探しは続行です!)

都内某所。ここは地下深くに潜っていきます。



空きはあるようですが、ほぼ満車状態。

その一角にて。



そのシルエットから放たれるオーラは只者ではありません。

カバーの下が大八車でない事は確実です。

で、たった1カ所だけ空いていた所に車を止め、
(ここはたまたま広い所が空いてたのですが、通常は左右にびっしり車がおります。)



駐車場の幅を測定。



ん~、ランボは3台分を2台で契約されているのだろう。

通常の1台分の幅は結構狭い・・・。

その他入口や出口のスロープや段差検証などの為、この駐車場には計6回出入りしました。完全に不審者です。

結果は、幅がちょっと怪しいので保留。って値段の面でもっと保留!

いや~、駐車場探しは疲弊するわ。


で、夜はバッフル四姉妹を強化です。



耐熱バンテージを適当に巻いていきます。



で、出来上がりがこれ! ちょっと美味しいそう。



その効果に期待!

Posted at 2019/03/21 22:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月20日 イイね!

世を忍ぶ仮の姿


モデナ用の新たなアイテムがこちら。



そう、ポテトチップス! コンソメパンチ!!

今後私のモデナには、このポテトチップスが必須となる事であろう。

と言うのはこのポテチ、何を隠そうこれは世を忍ぶ仮の姿で、

その中身は・・・







バッフル四姉妹なのである!



見よ、この仲睦まじい姿を。

誰もポテチのケースからバッフル四姉妹が登場するとは思うまい。

ムハハハハ!! ムハハハ・・・

えっ?やかましいって?!

ポテチ食って余ったケースに遊びで入れてみたら

たまたま大きさが丁度良かっただけだろうって?


その通りっ!!


ま、明日からこれ持ち運ぶがなっ!
Posted at 2019/03/20 20:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月19日 イイね!

先日の散策中に猛者発見!!


ここ最近は柄にもなく車の記事の連投でしたので、

本日は普段のブログ寄りで行かせて頂きます。


先日の板橋区~北区にかけての適当散策中に出くわした猛者!!


それはまさに目を疑う光景でした!




惜しい事にちょっと階段からずれちゃってますが、おじさんどんどん登っていきます!

時折股間が危ういシーンが何度かあり、これ以上は笑いを堪える壁が崩壊しそうでしたので、あえて何も見なかった事にしてその場を離れましたが、

まだまだこの世には化学では説明のつかない事柄が沢山潜んでいるのだと思い知らせれました。

しかーし、こんなものではないもっと濃ゆい鬼猛者が潜んでいる事でしょう。

これからも適当散策に精を出し、一人でも多くも猛者を発見出来るよう努めます!

それでは本日の猛者通信はこれにて失礼をば!

次回があるかは定かではありませんが・・・次回をお楽しみに!
Posted at 2019/03/19 23:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345 67 89
10111213 141516
17 18 19 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation