• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

様子見に行ったら更なる様子見が必要になった件。

本日は要人来日の為、首都高ではド渋滞が予想されますので

いつもより早い時間にモデナの元へ出発。



本日のプチドライブの目的は、先日表示された警告灯の様子見。

流石に朝4時台なので車もまばらで順調。



何の問題も無く大黒Pへ到着。




渋滞はなかったので、引き続き様子見は必要ですが、

一先ず今日走った所ではいたって快調!

まずは一安心・・・と、言いたいところですがっ!


がっ!

がっ!


今度はこちらで不穏な警告灯が表示っ!!



「ピーピーピー」音と共にエンジンマーク点灯!!

MOTOR CONTROL SYSTEM FAILURE!!



あっちでこっちで「ピーピーピー」もう聞き飽きたわっ!!


ハァハァハァ・・・

と言う事で、今度はアルファ147も様子見が必要と相成りました。
Posted at 2019/05/25 07:28:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月20日 イイね!

週刊実話:その2 [迫りくる異形なる物体!!]



週刊実話:その2


都心部を夜散歩していた、ある夜の出来事。

そこは超が付くほどの高級住宅街で、夜と言う事もあり行きかう車も皆無。

ぼんやりと街灯と月明かりに照らされたひっそりとした道を歩いていると、

前方から見慣れない造形の物体がやってきます。

決して早くはない速度でこちらに近づいてきます。

遠目には異形の物体が何なのか判別できません。

薄明りの中、ようやくその物体が近くまで来たときっ!!

「んんっっっ!!

その物体の造形を全く知らなくはないまでも、生で見るのは初めての為、

ましてやそのシチュエーションとその物体のミスマッチ感に、事態を脳が瞬時に判別できません!


その物体とはっ!!

これっっ!!




近くにお付きの者が居る訳でもなく一人で乗車!

あまりのイレギュラーな出来事に、運転者をガン見する事が出来ませんでした。

そしてそのマシンは何事もなかったかのように、ゆっくりと前方に消えていきました。

ちなみにその先は下り坂なのですが・・・。


まるで「不思議の国のアリス」、いや「不思議の国の中年」、

もしくは「不思議の国のおさ~ん」と言ったところでしょうか。

えっ? やかましいって?!

失礼をば。


電動自転車が爆発的ヒットしている中、

セレブ界隈では前輪がでかいこの様な自転車が流行っているのでしょうか・・・。

ちなみに前輪の大きさは人の背丈ほどもありました。

もうこれはシルクドソレイユの世界です!


遭遇した場所をざっくりと明かしますと、
港区元麻布周辺とだけ言っておきましょう。

ね、ありえないですよね~。


この世にはまだまだ人知を超えた事柄が沢山あるようで・・・。


それでは皆様、週刊実話、その3でお会いしましょう。


ふふふふっ。。。
Posted at 2019/05/20 16:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

モデナのその後


前回モデナ乗車時にF1ポンプの警告灯が連灯してからのその後です。

お世話になっている車屋さんにて、テスターでエラー診断を行って頂きました。



結果は・・・

軽微なエラーが2つ。

しかし、今回の警告灯が表示された事象とは相違するエラー内容。

よって、しばし様子を見る事と相成りました。

特にヤバめのエラーが無かったので良しとしよう!
Posted at 2019/05/19 21:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月15日 イイね!

週刊実話:その1


先日の夜のことである。

テーブルの上にスマホを置き、横になってテレビを見ていると、

突然「カシャカシャ!!」


何事っ!!

スマホのカメラアプリが勝手に起動し、これまた勝手に写真を2枚撮りやがった!

幸いにも映っていたのは天井の写真だけだったので事なきを得たものの、

これがもし私が全裸でホットヨガ中で、かつカメラ正面で猫のポーズの最中だったらドエライことだぞこれ!

ハァハァ・・・。

猫のポーズは暫くやめとこ。

ならば白鳥のポーズに・・・
Posted at 2019/05/15 08:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

駐車場の為の駐車場探し!


ん?駐車場の為の駐車場探し?!

モデナの駐車場探しはもう完結したんじゃないのか?!

そう、確かにモデナの駐車場探しは無事に完結したのです。

がっ、モデナの駐車場へ行くための駐車場を探す必要があったのです!

と言うのは、モデナさんの駐車場がちぃとばかし遠いので、基本アルファ147で

行くわけです。モデナとの入れ替えは常駐管理会社の目もあり不可であり、

ならば探すしかありません。147さんの置き場所を。

近編に程よく安いコインパーキングあったはずだと余裕ぶっこいておりましたが、いざ現地へ行くとそのパーキングは取り壊されて後片付もなし!

それでも周辺にはコインパーキングがいくつもあるので、
またまた余裕ぶっこいていたら

どこも軒並みたっけー!!


※画像はあくまでイメージです。

ちょっと油断したらすぐ3000円位行ってしまうんじゃないかと言う勢い。

仮に月に数回モデナを引っ張り出したら中々の破壊力だ!!

こりゃいかーーん!!

ここ最近安心し、たるみきっていた緊張の糸をピンと張りなおし、

徒歩のローラー作戦で格安コインパーキングを探し始めたのです。

しかし物には相場があり、どこも同じような料金ばかり。

たまに見かける路上Pも、皆さま考える事は同じの様で、空きは全くなし、

と言うか路上Pではないところにもびっしりただの路駐と化している状態。

徐々に焦りがこみあげてきます。

最悪はここまで自転車か・・・。

距離的には来れなくはないが、幾つものながーい坂を超える必要あり。
たまにはいいが、毎回はきつい。(東京はホント坂が多い・・・。)

と、半ば現実に打ちのめされ鼻が垂れそうになったその時っ!!

どこぞの会社の敷地なのか? 明らかに他のパーキングよりも弱々しい「P」の
明りをうっすらと放つパーキングらしい所が・・・。

近寄ってみると確かにコインパーキングのようです。

人気がないのか計8台分程ある駐車場には1台しか止まっていない。

なにはともあれ料金を確認してみると・・・。

ん? んっ?! これは他より安いじゃあ~りませんかっ!!

ここです!ここ! 147の定宿はここに決定!!


これに駐車場の為の駐車場もようやく確保。

これでホントの完結となったのだろうか・・・。 多分大丈夫だろう!


Posted at 2019/05/13 22:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 2 3 4
5 6 7891011
12 1314 15161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation