• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

腰痛 VS 車検

ここ数日のめくるめく腰痛ワールドの最中、

何としても本日やらなければならない事柄が・・・147の車検。

まだまだ腰痛残る本日、痛み止めを何錠も飲み、腰にはコルセット、
そして背中に背負ったリュックには折り畳みの杖を忍ばせ、
行ってきました147の車検に。

と、その前に、先週の強風でカバーがボロキレと化したバイクの元へ。



さっとカバー入れ替え一安心。ただ、これまた何時までもつやら、一先ず様子見。



もちろん腰痛くてとても一人でカバーなんか掛けれないので、嫁の出番でした。

で、その後軽く洗車し、12:30に黄色帽子に147を預けた訳ですが、



とても忙しいらしく、車検完了したのが21:00ジャスト!



まー、待ちくたびれました。途中幾度どなく腰が帰宅したいと駄々をこね。

致し方なしと、ヤマダ電機のマッサージチェアにて揉みほぐしたところ、

まぁ腰痛君大暴れ! 体中に電気走りまくりで思わず絶叫!!

もちろん、そんな頑張った自分にご褒美です。





からの~



帰宅前にもう一丁!!



途中から車検に来たのか飯食いに来たのか分からなくなってきましが、


悶絶しながらも、147車検完了!!
Posted at 2019/09/28 23:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月24日 イイね!

昨日も風が強かった・・・。

昨日も中々の強風吹き荒れる1日でした。

先日の台風では、我がバリオスがぶっ倒れていたので、

今回の強風も気になりバイク確認に行ってきました。

遠目に見えるその姿は明らかに倒れてはいない。

今回は大丈夫だったか。

と、ほっとしたのもつかの間!!



カバーがビリビリに破けてズルむけですやんっ!!

何か貧乏感満載!!

くっそー、この駐車場は自然の猛威を直に受けるな。

これじゃ持たねーな。

また考え直さなきゃいけないか。

俺は人生の1/3を駐車場探しに費やしている気がしてならない。


おっと、走行している内にタイヤが到着したようだ。



次回はせめて2時間はもたせるように、練習を変えよう。

いくら安いアジアンとはいえ、週に6本ペースでは先が続かない・・・。

Posted at 2019/09/24 21:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

駐車場問題に動きあり。


先に書いた突発的なモデナの駐車場問題。

その後、動きがりました。

長文につき、目がチカチカするかもしれませんので要注意です!



---- ざっくり内容 ----

お借りしている機械式タワー駐車場、全部で5機横並びに建っております。

どこに入れるも自由。

1号機~4号機は全車退出で期間中は利用不可。

その間は近隣の駐車場にとめてくださいと。

5号機のみ駐車可だが、期間中は一切出し入れ不可。

で、あなたはどうしますか? と言う内容。

一時外部で借りるか、5号機に入れたいを質問用紙に記入し
管理室まで持参ください。

-----------------------



私の場合、ここ以外モデナを置く場所が無いので、速攻で5号機希望として用紙を提出。

そして昨日時点で5号機に空きがあったので、すかさずモデナを3号機から5号機へ移動。

その後管理会社と話したところ、他の契約者の方々からはほとんどアンケート協力が無いようで、

5号機確約しますよ。とのありがたいお言葉を頂きました。

とはいえ、モデナ出庫している間に同じような境遇の方に車を入れられてしまったらOUT。

なので、確実に5号機を抑えておくにはモデナを出さない事が求められます。

よって、ここから先2カ月先までモデナ出庫不可決定です!!

実家に退避や他探す事を考えると仕方ないがこれが最善の策。

時々眺めには行きますけど~。
Posted at 2019/09/23 06:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

またもや駐車場に不穏な動きがっ!!

本日も早朝?深夜の3時半から車活動開始!

ここ数週間ぶりにモデナでGo!



なんだろ、この人に全然媚びていないというか、

ドライバーと交わるでもなく、常に独自で前を向き

突っ走る感満載の魂揺さぶられるエンジンフィール。



血圧上がるなこれ。

なんて思っていたらもっと血圧上がる出来事が勃発!!

「もういい加減にしてくれ~」のモデナ駐車場での事象。

内容的にややこしいのでかなり端折るが、とある期間(11月中旬~下旬にかけて)に工事が入る為、

契約者の80%は一時的に外部で借りてくれ。

残りの20%は期間中一切出し入れできなくなるが、
工事を行わない立体へ入れてくれと。

ちなみにその近隣にモデナを置けるところなど皆無。

仮に工事中出し入れ不可の20%の所に入れたとしても、
予約席ではないので、工事開始前の現時点でモデナ出庫中に
他人に場所取られたらOUT! なんて事も。

椅子取り合戦の様になってしまう。

すなわち確実に行くなら、今から場所取りをして、
工事が終わるまでの11月末までは一切モデナを出さない。
と言う事になる。(出さないと言うより、正味出せないのだが。)

も~、何かとモデナの駐車場は面倒が生じる事多いな~。

最悪、その20%の所も抽選なんて言われると、もう今から外部で置けるところ探すしかない。

ちなみに147置いている所は住宅地の為、とてもモデナのエンジン掛けられないから置けないし。

さぁ、どうなる?! めんどくせ~!!

Posted at 2019/09/22 14:09:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月21日 イイね!

練習::第2回目

今日も朝から青い奴の元へ。



今日は2時間枠で練習開始。

まずはフロントへ新品タイヤをぶち込み、



リアは先日購入したホイールについてた中古タイヤで練習開始。





20分後・・・

パーーン!!

バーストによりタイヤ交換。



今度はリアにも新品タイヤをぶち込む。



練習再開!!



30分後・・・

バタバタバタ・・・!!



剥離! まさかの30分で・・・。
2本とも・・・


2時間枠でも実質半分はタイヤ交換してましたわ。

新品タイヤが30分で剥離とは、中々にショックでしたが、

得たものは多沢あったのでOK!!
Posted at 2019/09/21 20:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 34 567
8 91011 12 13 14
15161718 1920 21
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation