• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

csc朝食会に参加。

本日CSCの朝食会にお誘い頂き、参加して参りました。

夏は147での参加でしたが、今回はモデナで出発。



年末の都内は車も少な目。



で、本日向かう先は紀尾井町ガーデンテラス。



実におしゃれな空間に素晴らしい眺め。



私の日々の生活には縁がない場所だけに、少しでも目に焼き付けておこうと、
充血するまで目を皿のようにかっ開きます!


程よく目が充血してきた頃、いよいよ時間になり入店。



そして食事ですが、言うまでもなく数回お替わりを繰り返します。

今年最後のやんちゃぶり発揮です!!



その後は程近くの公園に移動して歓談&撮影会。



快晴で心地よい気温の中で、目の前には素晴らしい車達。

地べたにあぐらかいてコーヒー飲みたい気分になりましたわ。

ずーっと見てられる事でしょう。コーヒー10杯位飲みながら。


ほうらいさん始めお会いした皆様、大変お世話になりました。




そして今年も大きなトラブルなく健康体でいてくれたモデナさん。

来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2019/12/31 14:57:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

なんかこれでいい気がしてきたな。

突風による転倒でライト周りが逝ってしまったバリオス。

その後、今手に入るだけのパーツを入手し、とりあえずの修理を慣行。



まずは折れたウィンカー周りを修理。

ライトカバーは手に入らず、一先ず割れたケースを使用。



歪んだステーは、渾身の力で「フンガ~!!」

歪んだライトのリングも「フンガ~!!」



あとは我が家で初購入となったゴリラテープ。

そのゴリラパワーは如何に!



おおっ、確かに通常のガムテと違うこの手触り肌触り、いや粘着力。

で、そんな適当修理が完了!



ぱっと見はいい感じ。

近くで見るとお笑い満載ですが!

一先ず近場を試乗。



問題なーーし!!

なんか暫くこれでいいんでないの?

あとは即席台風&突風対策。



いろんな意味でしばらくこれで様子見だな。



ふ~、一仕事終えた後は一段とこいつらがうまいわい!!

Posted at 2019/12/30 07:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

毎年恒例、年末バタバタスイッチ・・・ON!!

連日仕事がバタバタ続きで年末の休みも怪しかったものの、
なんとか本日からお休みに入れたので、それならばと
寒い早朝からアドレスに乗ってバリオスの元へGO!



アドレス自体4カ月半ぶりでしたが、タイヤの空気圧以外は至って元気で安心。

そんでもってバリオスの駐車場へ着いて見ると、なんとバリオスが倒れているではないですが、先週見に来た時は元気な姿だったのに!

おそらく先日突風が吹いていたので、その影響かと。

車体を起こしてカバー外してみると、大した傷も無く、レバーも折れてません。

一安心した所で、充電したバッテリーを取り付けタイヤに空気も入れます。

エンジンも一発始動!

まずはお台場やゲートブリッジ辺りを一回りして缶コーヒーでも飲むか。

「それじゃー出発ーー!!」

「ん?・・・ん? ちょっと待てよ。」

「バリオス君、今日はなんだかうつむき加減だね。」


「ん?・・・ん? なんじゃこりゃ~~!!」




「なんじゃこりゃ~!! おかぁちゃ~~~ん!!」



はぁはぁはぁ・・・

バリオス君、うつむいて目合わそうとしないやんけーーー!!

しょうがねぇ、今日のプチツーリングはお預けだ。

ウィンカーのボルトも折れてるし、ステーも曲がってるし、
ライトカバーも歪んでるし、外すしかね~なこりゃ。



とりあえずありあわせの工具で何とかライト撤去。



ひん曲がったステーも外さなきゃいけないし、

今年も年末バタバタ確定だわ~。

って年末年始で部品手配できないわ。
Posted at 2019/12/28 11:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

久しぶりバイク。

今日は久方ぶりにバリオスの様子見に。



盗難もされず、カバーもめくれず、ちゃんといてくれました。


そんで、久しぶりにエンジンかけてみると、バッテリーは弱っていたものの一発始動。



当初は乗る予定無かったのですが、アイドリングでエンジン温めてたら

気持ちも高ぶってきて、車に常備していたヘルメット取り出して「行ってきまーす!」



乗った瞬間に寒さを完全に忘れるほどの気持ちよさ。

久しぶりにのったバイクはやはり最高でした!!

と言っても乗ったのは駐車場の回り3km程ですがねっ!!

その後は家で充電の為バッテリー外し。



気がかりな事は年内に出来るだけクリアしていこう。

あと残るは・・・青い奴(アルテッツァ)にしばらく会ってねーな~。

バッテリーあがってないか気になるわ・・・。

Posted at 2019/12/22 21:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月21日 イイね!

今日も朝からちょこまかと。

先週モデナ乗ったし、今週はのもういいかな~・・・とは思わなかった!

今朝も早朝4時に起きてモデナの元へGO!!



しっかしこの寒い中、毎週朝も早よから良くやるわ。

こんなこと、好きな車でないとできないわホント。

逆に車の事だからなんら苦にならないと言う。


この時期はアイドリングが安定するまで、タオルでマフラー出口を軽く押さえて
消音してるので、右手が排ガス臭いのです。



行先はいつもの場所なんですが。

排ガス臭い手で飲む缶コーヒーもそれはそれでマンダムです。



今日は交通量が多かったので、ひたすら走行車線をのんびり流してました。

それでもいい気分転換になりましたわ。



そしてお次はこちら。

早朝6時のオイル交換です。



交換後は雑味が消え、滑らかに、そして軽やかに! 
そして艶やかに! そしてそしてエロティックに!

なった気がするっ!!

Posted at 2019/12/21 08:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 56 7
8910111213 14
1516171819 20 21
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation