• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

車屋さんでやる事

車を購入する際に、カッコがどうの内装がどうのより
まず行う事柄があります。

それがこちら。


・フロント、サイド、リアの各々の最低地上高計測。





・タイヤのツラ具合の計測。



・マフラー出口のサイズ計測。



・乗り降りの必要な最低限のドア開け幅計測。



・タイヤの製造年確認



・前後タイヤ外幅の計測。






お店の方がちょっと引いてるのが感じとれます!
Posted at 2022/02/20 19:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月17日 イイね!

お地蔵さん

先日、いつものように見知らぬ街を散策している時、

ふと目に入ったお地蔵さんに沢山の缶コーヒーがお供えしてあった。

「私も何かお供えしたい!」 という衝動にかられ、

手持ちを漁るも缶コーヒーの類はなし。

「ならばお地蔵さん是非これをっ!!」



何かあった時の為に持ち歩いていたコンパクト醤油をお供えしようとした所、

全力で嫁に阻止された。

ダメか!ダメなのかっ!!

でもコーヒーばかりじゃね~。

たまには醤油をご堪能頂きたかったわ~。


おわり。

Posted at 2022/02/17 07:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

新駐車場での課題

Fタイプ用に借りた駐車場には、打開するべく幾つかの問題点があります。



(1) タイヤ外幅ギチギチ問題
今までも常にギチギチ問題は付きまとっていたのですが、今回はバック駐車。
計測上、片側2cm程の隙間はできそうなんですが、それをバックで入れるには慣れと勇気とアイデアが必要。
 それと蛍光灯が1本設置されておりますが、夜間は更に難易度が上がりそうな予感バリバリです。


(2) 音問題
エンジンの掛け始めだけひと吠えするので、その対策が必要。
現時点では、グラスウールを巻いたインナーサイレンサーを出庫の都度装着しようかと思います。


(3) にゃんこ問題
しばらくは様子見ですが、かなりにゃんこが侵入してくるようで、足跡は確実。
不動産の担当者に、「猫バンバンもしてください」と言われるほど。
現時点では、ボディーカバーをかける事ぐらい。それでも無理だったら別途案を考えねば。
※以前もにゃんこ問題を抱えていた駐車場があったのですが、ネズミの死骸を持ってこられた事ありましたので。


まぁ何かと問題はありますが、片っ端から探してここが最良物件でしたので
おいそれと手放す訳にもいかず、一つ一つ問題をクリアしていくほか無いですね~。

Posted at 2022/02/13 21:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

ドリケツ用のホイール&タイヤ探し

180SXの機械式LSDは入庫しているが、取付作業は3月過ぎ。

Fタイプは車庫証明書出来上がり待ちにつき納車はまだ先。

なので本日は180SXのドリフト練習のホイール&タイヤ探しに

埼玉のアップガレージ巡り。

家には17インチが1セットあるので、
ここは練習用にと割り切って15インチを探す事に。

2店回ってようやくタイヤ付きホイール4本セットを購入。

これで税込み11000円。 やっす!!



ついでに家に転がっていたエアロと不要なパーツを売却したら4500円也。

部屋が片付いて4500円もらえるなんて幸せです。


お次は手動式タイヤチェンジャーを購入してみようと思います。



作業場所がないので、室内でタイヤ交換しようかと思いますが、

確実に嫁に怒られる予感・・・。


まさか畳の部屋でタイヤ交換するとは想像だにしないだろう・・・

これ裏拳飛んでくるかもしれないな~。


Posted at 2022/02/12 20:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月08日 イイね!

ふんぬ~!

ふんぬ~!現在納車待ちのFタイプだが、

実は契約前に一度実車に乗ってから考えようかと、

Fタイプ(新型)を貸し出しているカーシェアのカレコに申し込んだ。


カレコの登録には審査があり、本登録までに半日~1日ほどかかる。

その間に車屋さんにFタイプを見に行ってしまった。

先日のブログに書いたように、店に着いて数十分でFタイプを即決契約!

その数時間後に、カレコから「登録完了しました。」メールが着信・・・。


もうFタイプは契約済・・・。

どーすんだこれ・・・。


う~ん、何乗ろかっ!!


Posted at 2022/02/08 22:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 23 4 5
67 891011 12
13141516 171819
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation