• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

Fタイプ、駐車場移動なるか?!

先日から審査中だったFタイプの新駐車場。

今までも駐車場の審査で少々突っ込まれることはあったのだが、
今回は一番審査が厳しく、一抹の不安が・・・。

その審査結果ですが、何とか通過できました。

と、言うことで来月半ばにFタイプの移動決定!

念願の屋内駐車場。



しかし、ここの駐車場の周辺道路は一方通行や、曜日や時間帯で歩行者専用道路に切り替わるなど、一癖二癖ある道路。

その辺を把握すべく徒歩で周辺を再確認。
そして土地勘が薄い場所なので、周辺道路のキーポイントとなる建物も撮影。





基本あまりナビ頼りにはせず、足で歩いて周辺を体に覚えさすタイプです。
何かあった際には何とでも対応できるようにと。

ついでにポロの車庫証明も無事に上がってきたので受け取りに荏原警察署へ。



いつもと違う警察署なので、若干不安がありましたが、無事クリア。

いや~、ここ1週間は駐車場2箇所契約に、クルマ契約に車庫証明にバタバタ続きでしたわ。
徒歩移動が多かったので、この灼熱の中毎日15km程歩いてましたわ。

もっと俺にバタバタをくれ!

ん、そう言えば仕事の方で今月末に大型案件のリリースを控え、休日出勤確定!
そっちのバタバタはいらんっ!!
Posted at 2023/08/16 19:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月15日 イイね!

お盆は駐車場探しに始まり駐車場探しに終わる!

タイトルにあるように、このお盆中は駐車場探しばかりしておりました。

現在納車待ちのポロの駐車場は借りたはずなのに・・・。

そうなんです、今度はFタイプの駐車場探しなのです。

現在のFタイプの駐車場は屋外の平置き駐車場。



そこにカバーをして置いてます。



が、出来れば屋内や機械式の駐車場に切り替えたい所。

日々探しておりましたが、車幅1925mmとなると、そのサイズを格納できる
機械式のパレットはそうそう見つからない。
これはモデナ時代に嫌というほど経験済。
ちなみに車幅1850mmサイズのパレットは沢山存在するのですが・・・。

そんな折、本日1件来月空き予定の物件を発見!!

即仮押さえして現地に飛びました。

外観は会社が入る5階建て程のビル。



その中の奥・・・。



ありましたパズル式の機械式駐車場が!



肝心のパレットサイズは2000mmとのこと。

で、実際にメジャーで計測すると、2100mm。

中々お目にかかれない幅広パレット!!

しかも屋内で警備員常駐。

気になる賃料は、現在より1000円安!!

申し込まない理由が見当たりません。

で、帰宅後即申し込みした訳ですが、

難点が1つだけあり、一般的に言うと遠いんです・・・。
私の感覚では大したことないのですが・・・。

現在申し込みの審査中なのですが、やはり遠い事を突っ込まれまして、
ここまで何で来るんだと。まさかバイクや自転車を建物に乗ってくるんじゃないのかと。

なので、近くの駅の有料駐輪場にチャリとめて、そこから徒歩です。

と、伝えたものの先方が怪しんでおり、審査に暗雲が立ち込めてきました。

結果は数日中に出るはず・・・。

ちなみにポロの駐車場もチャリで来るな、クルマの出し入れ以外は敷地に来るな・・・的な事を散々言われたし。(自宅から600m程の距離ですが。)
当然徒歩ですが。
まぁ外部貸しだからしょうがないわね。

どうなる審査!!
Posted at 2023/08/15 20:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月11日 イイね!

1匹増殖!!

最近一見すると動きが控えめな私めですが、

ある日の夜、コーヒーを飲みながら半ば趣味と化した駐車場探しを
たしなんでいると、徒歩10分以内の所にここらでは格安の税込20900円の物件を発見!

どうやらマンションの外部貸しのようで、初めて目にする物件!
普通の三段タイプの機械式ですが、相場よりぐっと安い。



しかし、そこは幅的にFタイプは当然無理・・・。

緊張が走ります・・・。

その晩は中々眠りにつけず、何故か心の中では小林旭の「熱き心に」が無限ループ!!

私自身も益々ヒートアップ!!!

で、後日駐車場契約してしまいました・・・入れる車も無いのに・・・。


駐車場を押さえた安堵感と裏腹に、どうしようかと考えるとまた新たな緊張が走ります・・・

その晩は中々眠りにつけず、何故か心の中では森高千里の「17才」が無限ループ!!

私自身も心が17才に!!!


当然17才の青春は止まりません!!
爆進あるのみです!!

で、本日朝からFタイプで某店に突撃!!



結果、排気量1200cc+ターボのチビ太郎を1匹向かい入れる事に相成りました。



白黒赤が多いPOLOですが、敢えてこの色の個体を選びました。

これでFタイプでは躊躇していた山道なんかもバンバン突っ込んでいこうかと思う所存でございます。

私が日々大人しくしている訳がなかろうて!

むふふふふ。
むははははーーーーっ!!
むはははっっ・・・おえっ!

ではまた。
Posted at 2023/08/11 14:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月02日 イイね!

久しぶりの下道ドライブ

ここの所、乗車機会が少なかったFタイプですが、
久しぶりに下道遠出ドライブをしてきました。

山の景色を見ながら走ることが目的なので、
どこそこに行くって訳ではないのですが、
行先に只見を設定してひたすら下道ドライブ。

何時間走り続けたか忘れた頃に到着して立ち寄った「たもかく本の森」。



「う~ん」を背伸びをしながら店に近づくと驚愕の文字が!!



「申し訳ございません。本日休業します。」と。

ショックのあまり、心のバランスを取るために
ここから先は上半身裸でドライブしようかと思いましたが。

それは老後の楽しみに取っておこうと、ここでは我慢しました。

その後もひたすら下見を走り抜け、会津若松の喫茶店で一休み。

古い民家を改築したお店です。



ちなみに今はダイエット中につき、
かつ丼やラーメンは大量の、大量の涙を呑んでスルーでした。

木漏れ日の中を走るのもリフレッシュになって最高でした。

早速また走りに行きたくなってます。

おわり。
Posted at 2023/08/02 08:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日も激暑の中、180sxでエアコンつけずに下道400km激走中!
おっさんほんとようやるわ!」
何シテル?   07/19 14:00
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2345
678910 1112
1314 15 16171819
20 21 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation