• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

俺の、俺の予定を~返してくれ~

おはようございます。

この3連休のうち、この土日は休日出勤のため、
遠出の予定を変更して仕事の準備をしていたのですが、

仕事開始の2時間前に、急遽某案件のリリース延期。
よってリリース作業も中止!

えーーー!!

ちょっとちょっとちょっと、まぁありがちだけど頼むよ~。

予定潰したのに・・・。

みろ、嫁なんて休日出勤が中止になるとは夢にも思わず、
朝からプロレスの天龍プロジェクト見に一人で出かけてったわ。

もーーー!!

まいっちんぐ!!

アーメン!!
Posted at 2023/09/16 08:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月14日 イイね!

独特な車内のにおい。

車内のにおい・・・いや、香りと言うべきか。

これまで乗り継いできた車達(ほぼ中古車ですが)の中には、
車内が独特の匂いのする車種が時折存在しました。

ここで言う匂いとは、タバコ屋芳香剤の匂いではなく、
その車の車内から発せられる匂い。

これまでの車で記憶があるところでは、

・オペルカブリオ
・206cc S16
・アルファ147

上記の車種はそれぞれ違った独特の匂いがありました。
オペルカブリオは、プジョーのディーラーで売却したのですが、
プジョーのお姉さんもオペルに乗った時に、「ちゃんとオペルの匂いがしますね。」
と、仰っておりました。

やはり車種やメーカーによって何か独特の匂いがあるのだろうか・・・。

ちなみに記憶が薄いですが、F355とモデナも微妙にあったかも・・・なかったかも・・・。

Fタイプは・・・少し、少ーーし、あったかも・・・うん、無いなそれは。
(次回再確認します。)

で、何でこんな事を書き出したかと言うと、この度購入した中古のポロですが、
あるんです、独特の匂いが。



ポロ特有の匂いならいいのですが、
もしやデュアルクラッチの焼ける匂いなのか?

などと、恐怖に包まれたりしますが、

毎回エンジン掛けてなくても感じる匂いなので、
これがポロに匂いだと、強制的に頭に覚えさせております・・・。




アーメン!!





Posted at 2023/09/14 16:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月10日 イイね!

poloバッテリー交換

本日も早朝から行動開始。

まずは先日から充電済のポロのバッテリー交換から。

現在装着されているバッテリーの製造年月日を確認したら、
なんと2017年製のバッテリーでした。

おそろしや。



で、こちらは2023年製のバッテリー。



ちゃちゃっと交換して、エンジン始動すると・・・。



明らかに、明らかにセルの回りか力強くなってる。
今までも特に異常は感じませんでしたが、
交換したらその違いに気づかされました。

で、その流れでポロとFタイプの2台まとめて洗車とWAX掛け。



ポロに至っては、何か月店舗在庫だったのかわかりませんが、
ボディーがカサカサだったので、WAXの効果が絶大!



洗車+WAX後はカサカサがツルツルへ!



Fタイプの方も、しばらくぶりの洗車だったのでヌメヌメ感復活!



やることやってすっきり。

来週はまたもや休日出勤で休みが潰れますが、もし時間があれば
Fタイプの駐車場お引越しになります。

よってFタイプにボディーカバーを掛ける作業は本日が最後。
ちょっと感慨深い。

ここの所ポロばかり乗っていた為、1ヵ月ぶりに乗ったFタイプは・・・
速かった・・・。

ちなみに洗車後は、ポロで都内の知らない道を適当に100km程ぷらぷら。
知らない商店街に突入したりと焦りましたが、かなり楽しかったです。
これも小さい車の醍醐味!

楽しいわぁ~。っておっさんが心底思える!
Posted at 2023/09/10 14:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

雨でも乗りたくて乗りたくて・・・

おじさんクルマに乗りたくて乗りたくて、本日は朝6時前からポロに乗車。

で、向かった先は珍しく箱根。実は箱根は数える程しか行った事なくかなり無知。

どうせ無知なら下道で行ってみようと小雨の降る中早朝から出発。



2時間程で着くかと思いきや、3時間半掛かりました。

意外と近くて遠い感じ。

それでも知らない道を走り野は楽しくて最高!

小田原駅周辺では一方通行にハマって右往左往。

そんなこんなでようやく箱根に着いたかと思いきや、





そのまま峠を走り抜け、御殿場から東名乗って帰宅!

途中事故渋滞に巻き込まれながらも、ポロを試すいい機会になりました。

やはり何の気兼ねもなく気の向くままに走れる車も必要だと実感。

ポロが来て出かけたい意欲に火が付きまくり!!

次回は東に繰り出そうか、北に行こうか・・・。

と、ここでバッテリー到着。

早速充電開始。



明日はバッテリー替えてちょっとずつポロの適正化へ。

Posted at 2023/09/09 19:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月08日 イイね!

オイルの次はバッテリー

ポロの整備記録簿確認したら、前回のバッテリー交換から3年半が経過している。

交換しなきゃとバッテリー調べたら、アイドリングストップ対応のバッテリー高けー。

アイドリングストップ機能使わないし、なんか気持ち的に微妙。



他にもポイントの正常化しておきたい所まだあるし。

毎度のことだが、購入後は落ち着くまで出費がかさむ。

点検記録簿残ってるのだが、このパーツいちいち外して確認しないだろーとか、あまり記録簿を信用していない。

よって購入後は自分で手を入れて、初期化してそこからが再スタート。

実際に今まで30台程クルマ乗ってきたが、オイル交換しときました。
バッテリー交換しときました。〇〇交換しました・・・。
いざ蓋をあけると、まったく作業されてないなんて事はざらだった。
※ほとんどが中古車です。

なので納車後は自分でやらなきゃ安心できない。

まぁ、それも楽しみの1つなんだけど。
Posted at 2023/09/08 07:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「急性胃腸炎でこの先3日間は絶食断食祭りだ!

無事にこの荒業を終えた暁には何か悟りを開いてるきがする。

チャクラよ!目覚めよチャクラよ!!
チャクラて何だ?」
何シテル?   07/29 09:18
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 1415 16
17 1819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation