• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

サヨナラの時

ふざけた事ばかり書いてないで時には真面目な事も。

実は2ヵ月ほど前に、約10年連れ添ったバリオスを超絶断腸の思いで売却しました。

これでまでも売却に迫られるシーンでは350km離れた実家に退避したり
駐車場を転々としたりして凌いできましたが、今回は腹を括りました。

バイクのトラブルなどではなく、総じて言うならば住んでいる環境的な問題で
早朝などの好きな時間にバイクのエンジンを掛ける事が中々できないのが
最大の理由でした。

駐車場は過去2箇所置いているのですが、いづれも早朝出なくても
セル回していると近隣住民が数人家から出てくる状態でした。

売却の1週間前も、セル回していると最寄りの家からおじさんが出てきて
けげんな顔でこちらを見ています。

一触即発でした・・・が、5分後にはおっさんと話は盛り上がり、
俺の故郷は○○○だ、ガハハハハ!!
知るか!ガハハハ!!
と、なぜかこんな具合に・・・。
そして最後にバリオスのエンジンがかかった時にはおっさん交えて万歳三唱!!

嘘みたいですがほんとの話です。

おっさんは去り際に、なんか困ったら俺んちのこのコンセントから電気使っていいからよ!
なんてありがたい言葉を頂きましたが、それに甘える訳にはいきません。


売却先は、大手の買取屋は思い出ないので今回は初めて「KATIX(カチエックス)」を利用してみました。



写真やその他情報を登録して査定を開始すると、1日以内にオークション形式で
挙手した上位3店舗と金額が提示されます。



掲載した車両の状態と現社に大きな差異がなければ減額は無し。

買取や呼ぶより間違いなく金額が大きかったです。
(KATIXは業者からの電話は一切ないです。KATIXの担当者とチャットでやり取りします。)

最後まで乗ってやれなかった思いに後ろ髪惹かれながらも、
落札したバイク屋さんまで自走で持っていきました。

今までありがとう、あんな所やこんな所へ行った思い出・・・
って10年で2500kmぐらいしかのってねーじゃねーか!!

フェラーリかっ!!
そのうち1000kmは実家に退避した距離だし。

F355の時でも年間2000kmは乗ったぞ。

とは言え、
あなたがいてくれた事で仕事や私生活で悩んだ時も乗り越えられた時がありました。



ありがとうございました!!
Posted at 2024/04/23 20:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月23日 イイね!

殺気を感じ、そこで見たものはっ?!

先日の事である、

ここ最近こってり家系ラーメンより、
シンプルな中華そばが身に染みるようになってきた。

いよいよ俺も引退近いかな~

などと物思いにふけって路地裏を歩いていると、

「んっ!!」

何やら只ならぬ殺気を感じ、すかさず目の前の総菜やの軒先に身を隠した。

何だったんだ今のは・・・

と、ふと足元を見るとそこには!

し、式紙っ!!



これは気を抜けない!

ってことで、
おばちゃん、メンチ3つとコロッケ3つとチキンカツ2枚とロースかつも、
そんでね、あとそんでね・・・。


それでは皆様。



Posted at 2024/04/23 19:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月22日 イイね!

異変:トンカツ編

金土日と珍しく発熱でダウン。

しかし食欲はある。

ただいつもと様子が違うのは、

あれほどトンカツやトンカツやトンカツを欲する私が、

なぜか異常にプッチンプリンやジャイアントコーンやプッチンプリンを欲し、

もしかしたらこれは妊し・・

と言うことで、本日朝から雨降る中病院へ行ってきましたよ。

受付で診察券出したら何も聞かれず

「泌尿器科ですね!!」

って、当たり前のように誘導されそうになった。

「違うわっ!! 発熱だわっ!!」

俺の顔のどこが泌尿器科や!!


はぁはぁはぁ・・・

結局その病院では今日は発熱患者は診察できないとのことだった。

一瞬面倒だから泌尿器科でもいっかと思ったが、股間を抑えてグッとこらえた。

で、近くの別な病院へ検査をしたところ、

コロナでした。

2回目だ。

どうりで身体がトンカツよりプッチンプリンを求めるはずだ。

こりゃ荒治療でトンカツを身体にぶち込んで、そのふやけた精神を
叩きなおす必要があるな!

って事で病院帰りにトンカツ買ってきたわ!

これで即回復間違いなし!!
Posted at 2024/04/22 10:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

Fタイプ、マニアック写真館:その弐

今朝は3ヵ月ぶりにFタイプの洗車からスタート。

カサカサお肌をヌルテカに!



その後は某埠頭でまったり写真撮り。






で、本日のマニアック写真館はこちら!

プロレスファンにはおなじみの

ステーキハウスリベラ!!




もう今日はリベラとコラボしたから満足。

ステーキ喰いには1回しか行った事ありませんが!!

Posted at 2024/04/14 21:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月12日 イイね!

桜よいずこ・・

先日桜を見に行った時の事である。

目黒川などのメジャーどころではなく、
3年前から目をつけていた某所。

そこは住宅街を抜けた先の小さな川辺。
そこに1本見事な桜の木を発見。
桜の時期にここに来るのは初めて。

電車とバスを乗り継ぎワクワクしながら桜の元へ。
満を持して3年越しの再開!!

1本桜との再会!!

再会・・さいか・・


「これ、この木桜じゃねーーー!!!」

「おまえ桜じゃなかったのかーー!!!」

・・・

・・・


こんな傷心の私を癒すのはあれしかないだろう・・・。

当然こうなる訳です。




まだ、癒しが足りん!!

そうそう、ポークソテー。




店の人には順番が逆じゃないかと心配されました、
パフェとポークソテーを食すのに私にとって順番など不要です!
順番など意味をなさないのです。


すっかり傷が癒えた私は、
ルンルン気分でチューリップを撮って帰宅しました。




乙女かっ!!

Posted at 2024/04/12 08:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23 456
78 91011 1213
14151617181920
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation