• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

ボディーカバー交換の儀

Fタイプは屋外駐車場の為、カバーライト(ボディーカバー)を使用しております。



丈夫で頼りになるカバーライトさんですが、この度とうとう三角アンテナ部分が

破れてきてしまいました。



そこで買い替えとなる訳ですが、次も迷わずカバーライト一択で。

で、新しいのに交換!!

同じ商品なので変わり映えしませんが、

馴染んでくるまでゴワゴワでちょっと畳みにくいです。



当初は1年ぐらいでダメになるかと思ってましたが、

約2年半Fタイプを雨風灼熱極寒悶絶ムラムラから守ってくれました。

三角とんがりアンテナじゃなければ更に1年ぐらいは使えたかもですね。


私の掛布団もカバーライトにしようか迷ってます!


以上。
Posted at 2025/04/10 20:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月09日 イイね!

皆さん、漏れてますかーー!!

って事で、私は漏れてます。

どの位かと言うと、2週間放置でこの位。



切り抜いたペットボトルの中と、その横の溝にたっぷりと漏らしております。

漏れ箇所を調査すべく第三の作業場へ移動。



早速調査開始!!

ここで半年間寝かせていたある秘密兵器が登場!!

はい、

自撮り棒!!

ここまで来て私の顔を撮る為では御座いません。
いや、もしろ撮ってもいいのですが今回はやめときましょう。



先端にスマホを装着して、上から下からエンジンルーム内に差し込んで
パシャパシャ撮りまくります・・・。

何か楽しくなってきて近くの鳩まで撮りだす始末・・・。



で、結果は・・・

わがんね~~~

悪くはないのですが、特定するには厳しいようです。

で、結局こうなります。



フガフガ言いながらも老眼の目をかっぴらいてくまなく見ていきます。





オイルだらけなのは分かります。

ただ・・・・

わがんね~~~

結局この日は特定までには至らず、
自撮り棒でキャッキャして遊んだだけになりました。




そして本日!

前回よりは漏れが少ないようですが、それでも漏れてます。



いつもの第一作業場へ移動し作業開始!



まずはオイルフィルター外し。



そして怪しいオイルブロックアタッチメントを外します。



で、うちに帰って確認すると、オイルブロックアタッチメントの
メクラ部分が怪しい感じがしますが、



一先ずはアタッチメントを外した本来の状態でしばらく様子を見る事に。

それで漏れが無いようであればメクラ部分を強化したアタッチメントを
最装着して様子を見たいと思います。


以上で御座います。
Posted at 2025/04/09 11:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

今日の一コマ

本日の東京散策での一コマ。

麹町辺りのとある学校(小学校)前にキャンディがかったロッソの296GTBが!



運転席から颯爽と降りてきたのはブロンドの髪をなびかせた外国人の女性の方。

そして助手席に回りドアを開けたら降りてきたのは小学生と思われる息子さん。

「バイバイママ~」と息子さん。

それに軽く手を上げ答えたママさん。

そして296GTBに乗り込むと「ウォオオオンーー!!」

と去っていきました。


オイオイオイオイ、ちょっと出来過ぎじゃねーか!?

かっこよすぎじゃねーか。これ。

まんまこち亀に出てきそうな世界観だな。

と、おじさん花粉症で鼻たらしながら目をしばしばさせて
その光景を見ておりました。

ね、同じ空気を吸っている人間とは思えない。

さて、ここからは現実に戻って180sxのオイル漏れでもチェックするか・・・。


以上。
Posted at 2025/04/06 22:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

洗車の儀

もう暫く前から洗車したいしたいと思っておりましたが、

雨が降ったり黄砂が飛んだり修理が先だったりと、

中々洗えない状態が続き悶々としておりましたが、

ようやく本日数ヵ月ぶりの洗車とあいなりました。

180の駐車場は機械式の2段目。

通常は雨風凌げるので汚れないかと思いきや、これがすんごく汚れます。
隙間から吹き込んだ風の抜ける道が無く、埃類が堆積していると思われます。




で、早朝から洗車開始。
ようやく暖かくなってきて水洗い後に凍ってしまう事は無くなりました。

そして近年ここいら辺ではまず見かけない自力WAX!



ガサガサ肌が艶々すべすべに!1



あーたまんね。あーたまんねー。



頭の中が「たまんねー」汁で満たされお花畑状態。

が、まだ悦に入るのは早い。

次こっち!!




同じく水洗いの後にこっち用のWAXで拭き上げ。



ガッサガサがツルツルに。



何か自分の身体洗うよりスッキリするわ~。



Fタイプは180sxより洗えてなかったので、よりスッキリ感強し。



知らないうちに結構キズが付いたと思ってましたが、
念入りに拭き上げたらそのほとんどがただの汚れの線だったので一安心。

2台洗車した後のコーヒーが美味い事。

まぁまたすぐに汚れちゃうんですけどね~。

クルマ洗って十分スッキリしたから今日風呂入るのやめよ!

いや、そう言うと事じゃねーよ!!



Posted at 2025/04/05 23:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「救急車で運ばれてから2週間。
よ〜〜やく出ました!石が!!
今回は過去最高に苦しみました。
何か新しい自分に生まれ変わった気分になるです!」
何シテル?   10/11 18:16
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
678 9 101112
13141516 171819
20 2122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
F355、360モデナに続いて通算3台目となるフェラーリ。 私はしがないサラリーマン。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
過去3度購入したCBR250RR! もう高騰して手が届かないが、4度目も購入したくなる1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation