• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビリケン834のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

リフレッシュ完了~🔧

リフレッシュ完了~🔧昨日、エアコンとラジエターのトラブルが復活いたしました(嬉)








先日、購入したTRUSTラジエター



そして、頼んでいた新品のコンデンサーです!



ガスを全部抜ききっていたので添加剤とエアコンガスです!



あの汚かったエバポネーターも綺麗になってます~(嬉)



クリーニング後!



夕方4時過ぎにショップに着きましたが、交換作業は2時間程と言う事なので、預けずに待っている事にしました~

作業している横にあまり張り付いていると邪魔なので、店内と工場内を徘徊していました🔃

古いラジエター



外してみて分かった事ですが、今まで着いていたラジエター、漏れも有りましたが、アッパーのホースのジョイント部分もボロボロになっていました…
漏れが無くても、もう時間の問題でしたネェ…



古いラジエターさん、今まで頑張ってくれて有難う~_(._.)_
そして、さようなら~(-_-)/~~~

他のお客さんのシビックに貼っていたステッカー👀



なんか、関西っぽくて良いですねぇ😄

そして待つ事2時間~⌛
完成~(⌒‐⌒)


おぉっ~(゜0゜*) TRUSTのラジエターが光ってます~✨



2層式なので下の純正と比べて、約倍の厚みが有ります。



コンデンサーは更になりましたが、純正同等品なので見栄え変わりは無いですネェ…😄



その日は日も沈んだ後なので、どちらも効果の程はハッキリ分かりませんでした。。。

次の日(今日)日中に近くのお山に軽くシェイクダウンに行きましたが、エアコンばバッチリ効く様になりましたわ~😄

水温は極端に冷えると言う事は有りませんが、今日の感じだと今迄の-5~7℃ と言った感じかなぁ…!?
まあ要はまだ、この季節ではよく分かりませんねぇ~(笑)
ミニサーキットに行って確かめたい所です!

さて、次のトラブルはドコかな??っと言う感じがプンプンしますが、暫くは機嫌良くして居て欲しい所です。。。


Posted at 2016/05/22 19:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月19日 イイね!

ラジエター来た~(嬉)

ラジエター来た~(嬉)








先日、ラジエターから漏れが発覚したので通販で購入~💻

【TRUST GReddy TWR ラジエター】



純正はアルミと樹脂製ですが、コイツはオールアルミです(嬉)



なんか純正に比べるとかなり分厚く、冷えそうな感じ~(*^^*)

まあ、装着してみないとわかりませんけどネェ…


ほんで、昨晩ショップから連絡が有り、預けていたエアコンのコンデンサーを点検、修理に出した所、漏れが修理不可能は場所有ると発覚…💧

仕方ないのでコンデンサーは再製屋さんで新品購入する事に…(-""-;)

まあ、価格も修理とそんなに変わらなんし、いずれ要交換なので、まあいいっかぁ…😣

何かとアチコチ痛い~!っとアピールして来ますわぁ…(汗)

土曜日に半日入院です~🔧

出費が有るのは痛いですが、なんかリフレッシュするので、ちょっと嬉しい気分も有りますねぇ~(^^)v














Posted at 2016/05/19 22:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月17日 イイね!

またまた来ました…故障ラッシュ~🔧

またまた来ました…故障ラッシュ~🔧連休辺りから、少し暖かい日が続き、日中は車に乗っていると少しむし暑く、今年初めてエアコンを点けました🌀

が、しかし…(゜゜;)?

一向に冷たい風がでてきません…(;・∀・)

う~わぁ…、ついに恐れていた事がぁ…💦

取り合えず、悪い方向に考えずに、リレーがお亡くなりになったか、ガスが無くなっただけとかんがえ、後日お世話になっているショップに診断して貰いに行きました!

すると、「あぁ~!ガスが綺麗に抜けてますね~!」
「何処かから漏れてますよ~!」 との一言~( ・∇・)

取り合えず、どの位のペースで漏れているか分からないので、クーラーガスをチャージして貰いにました!



エアコンの部品は高額で、部品も調達が厳しくなりつつ有るので、ひと夏に1回位のペースの漏れなら、継ぎ足す方が断然安く済みますよ!っと言う事なので様子を見る事に!



そして、3日後…、もうアウトでした…😓

思いきって軽量化と言う手段に踏み切ろうと考えたりしたのですが、やはりこの歳であの真夏の殺人的な暑さをエアコン無しで乗り切る勇気が無いので、修理を依頼する事に~🔧

漏れ染みが有る事から、おそらくフロントのコンデンサーからと判断~!



コンデンサーを外して診断&修理して貰う事に~!



ついでに一応、車内のエバポレーター?とやらもも外して調べて貰う事に~





う~わぁ! 何コレ…💦 メッチャ汚い…😵
なんか、腐った落葉とかの固まりがウ〇コみたいになって媚り着いてますわぁ💦

こんな汚い所を通った空気を気分良くスーハースーハー吸うてたんですネェ…(><*)


そして、追い討ちのような一言~!

「ラジエターも漏れてますネェ…」

(;・∀・)

エアコンと違ってコレはマズイですよネェ…💦

ラジエターは純正なんですが、お金を掛けて修理するより少し出して安い社外品の方が良いとの事なのでそうする事に~

メーカーから買うと高いので、少しでも安く済ませる為に、教えて貰ったパーツをネット通販で買う事にしました😅

取り合えず、外した部品はそのまんま、乗って帰って来ましたが…

はぁ~~💧 なんか、まだ色々出て来そうな予感…















Posted at 2016/05/17 23:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BUZZ! ターレー(笑)」
何シテル?   09/15 16:38
どうも、こんにちわ! ビリケン834と申します。 以前から気になっていた【みんカラ】にやっと登録いたしました。 昔から車やバイクが好きで色々と楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
1516 1718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

キャブレター:オーバーホール ①/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 18:47:36
キャブレター:オーバーホール ②/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 18:45:25
Cartist(カーティスト) // マジカル サスペンション リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 20:29:00

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
長い間放置してたけど更新~! ワゴンRから乗り換え~☆ 最近の軽は装備エエのぉ~😀
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
シビックを売ってS2000を乗るつもりが…S2000がドン引きする位に価価格高騰していて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
中古でしたが、免許を取って初めての車でした! 本当はワンダーシビックが欲しかったんです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
知り合いから格安で譲ってもらいました。 スタイルは格好良くて好きでしたが、見た目程走り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation