
4月24日、鈴鹿ツインサーキットに軽耐久レースに行って来ました!

昔、出入口していた車屋さんが、遊びで参加しているレースです。
前回までは現行のL275系ミラで参戦していたのですが、いかんせん戦闘力が低過ぎると言う事で、新しい車を制作したそうです。
今回の車はコレ!
ダイハツ エッセ!!

取り敢えず何処から引っ張って来て作ったって感じの車です。。。
正直、ミラとそれほど違いが有るとは思えないんですが、燃料map等が違うそうです。
地球に優しい低燃費車は気合いが足らないそうです…
確かに、今までに3回出場しましたが、同じL275系ミラ見た事は無く、我々だけでした。
このエッセは今日だけでも結構な台数が居てました!
NAではトゥデーとビートが断トツで速いんですが、トゥデー、ビートになるとクラスがグンと上がるらしいのです。。。
あくまでも、NAノーマルチューンドクラスに拘りが有るらしいです!
朝7時に関インター付近で待ち合わせをして現地入り~

テントを張って出走準備をします。

周りはガチな車が一杯です💦
車検を受ける際にオフィシャルから指摘~☝
何やら、このクラスのレギュレーションでは着けてはダメな物が着いていた様です…(汗)
社長、言わく「そんなもんいちいち見てなかった!」らしいです…💧
っと言う訳で走行前から-10周のペナルティーを受ける事に~(笑)
そしてドラミを終えてフリー走行~!

そして、予選走行~!
車の仕上がりは微妙~☆
足廻りのセッティングも初めての車なので微妙~☆
確かにストレートや立ち上がりは若干速くなってますねぇ!
まあ、これからの事を考えるとこの車の方が良いかと思われます。。。
今回、5人で走る予定でしたが1人、風邪でダウンしていたので、実質4人でした!
私は第1走目からの走行~😃
前回もそうでしたがグリッドスタートです!

だいぶ後からのグリッドだったので先頭がスタートしてから後方が動き出すまでに少し時間が掛かります…(笑)
スタート直後はゴッタ返し状態…
狭いコースでのダンゴ状態は怖いわぁ…💦
バラけ出したら自分の中で同じペースのライバル車を見つけてロックオン~!
(たぶん向こうも同じ事を思ってる筈!!)
前回は1時間でドライバーチェンジしてましたが、今回は30分で交代する事に~
始めに1時間乗ってしまうと後が暇ですからネェ…(笑)
まあ30分なんでアッと言う間です。
調子が出て来た頃に交代です…(汗)
チームの皆さんも調子が良くなって来た頃に帰ってきます(笑)
そしてまた私の番~!
タイヤは既にタレタレな状態になってしまってます…

しかし、それが又良い感じになって走り易くタイムが上がってくれます!
そして楽しくなって来た頃にまた交代ですわぁ…(;・∀・)
その後の3人もなんなく走りきりクラッシュもトラブルも無く無事終了~🏁
まあ、結果はいかんともし難い物で始めの-10周のペナルティーなんて有っても無くても関係無い結果です~(;・∀・)
とにかく楽しかったので🆗です~(^w^)
表彰台は有り得ないので、後片付けをして、早々くさと退散~💨
アッと言う間の1日でした!
やはり車遊びは楽しいですねぇ~🎵
Posted at 2016/04/26 12:15:20 | |
トラックバック(0)