• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビリケン834のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

リップスポイラー塗装!

リップスポイラー塗装!以前取り付けたリップスポイラーなんですが、黒のウレタン製なのでカラーバンパーに取り付けると何か素っ気無い感じがして以前から微妙に気になっていました!

平日はもう1台の軽を乗っているので、シビックにはほとんど乗らないのでボディ同色に自家塗装する事に!

一応、オプション扱いの別売アクセサリーのスポイラーなのですが、オプションと言えどこの時代のアクセサリー品は何かヤボったい感じでがします…。


純正色と同じ色の補修スプレーを用意。
B62P キャプティバブルー

既に現行色では無いので、今ではあまり出回って無いようで、その辺のdey店等ではなかなか手に入らなくなってるみたいです…。

自宅で塗ると近所への匂いの問題や、嫁の機嫌、そして何よりも、一丁噛みの3歳の娘が出て来るとややこしいので、会社(工場)に持ち込んで塗る事に!

とは言ううものの作業は至って簡単~
脱脂して塗るだけです!





サフェサー等は使わず直接スプレー💨
念の為に4度程、吹き付けきました!


まあまあ、綺麗に出来たかなぁ( ・∇・)

そして、1日乾燥させて取り付け!

塗装前

塗装後


なんか地味過ぎて言われないとよく分かりませんネェ…(笑)

Posted at 2015/11/04 15:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

朝金剛行って来ました~🎵

朝金剛行って来ました~🎵



今朝は金剛まで散歩に行ってきました!

平日、通勤等はもう1台の軽に乗る事が多く、あまりこの車に乗らない為、週末になると何処か無理矢理にでもドライブに出掛けたくなります!





子供がまだ小さいので、休日とは言え日中は家族と行動する為、どうしてもドライブ等は子供が寝ている時間帯の早朝か夜間になってしまう次第です。

しかし、行く所はパターン化してますがぁ…(笑)





表側をテキトーに走り回って退散~💨

帰りはマクドに寄って、そして洗車して帰りました⤴

明日も行けるかなぁ😃
Posted at 2015/10/17 10:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

箕面にお散歩~🐵

箕面にお散歩~🐵



今日は箕面に野鳥観察の為、散歩に行って来ました!

野鳥観察隊の集まる土曜の早朝はなかなかスケジュールに恵まれず行けませんでしたが、本日は連休という事で箕面まで遠征いたしました。

早朝のお山はどこもそうですが、快適ですねぇ🎵

窓を開けて走るととても心地好いです🎶

何処を走るのかよく分かりませんがテキトーに3本程走って、駐車場へ車を停めます!

ここ箕面は地元近辺のお山と違って、走る目的で有ろうとする車が多いのが特長ですねぇ!





っとは言っても、あまり全開バリバリで走ってる車見かけませんが、駐車場ではあちこちでトークが快調に口走っています~Σ(゜Д゜)





今日は連休ともあって台数が少ない様ですが、駐車場には惜しみ無く諭吉さん💰が注ぎ込まれた車が続々と入って気ます。

そして久しぶりに、かの有名なD氏の86の実車を見ましたが車の雰囲気がすっかり変わってました🙌





あのウイングは街中では中々見かける事が出来ませんネェ👀
流石です👿

本日は良い目と耳の保養が出来ました😃

連休はもう1日、何処かへ散歩に行きたいですねぇ~😃




Posted at 2015/09/21 12:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

本日の早朝散歩~♪

本日の早朝散歩~♪昨夜は録画の溜まっていたHDを一気に観るつもりだったのですが、昨日は家族と朝から挽まで1日ウロウロしていた為、うかつにも早くに寝てしまいました。。。

年甲斐も無く、はしゃいでいたので疲れていたのでしょう…

その為、今日の朝は妙に早く起きてしまいました👀

外を見ると雨も止んでおり晴れ間もみえるので、恒例の早朝散歩に行ってきました~🎵

今日の散歩道は柏原ぶどう峠!(ぶどう坂とも言います)

先日、この近くで悲しい事件が起きた所なので少し躊躇しましたが、そう思いながらも向かいました!

走りだしてすぐにポツポツと雨が降り出して来ましたが今更、帰るのも何なので目的地を目指します。

ここぶどう峠は夜間の通行規制が掛かっているのですが、早5時から規制解除なので堂々て入って行けます!(2輪は終日禁止)





この峠は昔にバイクでよく走りに来た所です!
結構な走りのメッカで全盛期はバイクがバリバリ走ってました!
案の定、2輪の死亡事故が多く発生し、2輪の通行規制がされてしまいました!

そして、次に4輪が走りが多くなったので車も夜間通行禁止に~!
まあ、それでも走ってる車はいるみたいですけどねぇ(笑)


小雨とは言え、昨日からの雨で路面は完全に濡れています…🌁




ワンディングは良い感じなのですが、やはり路面が濡れているとヘタレチックな私は必要以上にビビってしまいますネェ…💦

三郷付近には総合キャンプ場か有ります(今は運営しているのかは分かりません…!?)









更に細い道を奥にいくと大きな吊り橋が姿を表します!




この吊り橋、意外に長いんですよ!




いつもは来るとせっかくなので渡るのですが、今日は一人で早朝、しかも周りには人1人居ないと言う事もあってビビリセンサーが反応して渡りませんでした…(笑)




そして2往復程して帰る事に~!

勿論、帰りは恒例のマクドに寄って帰りました🍔


Posted at 2015/08/30 09:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

まだまだ暑いですネェ・・・

まだまだ暑いですネェ・・・もう秋口とはいえ、まだまだ暑いですよねぇ・・・。

車の水温計もエンジン始動時に40℃を超えてるのも珍しくは有りません。。。

EGやEF系のシビックは純正のラジエター思いのほかが小さいので日中、エアコンを点けてトロトロ走っていると、水温計も100℃近くになる事が多々有ります!



水温計が付いてなければ詳細温度は分からないので気にならないのですがなまじ温度が表示されると気になるもんです・・・汗

正直、今の時期エアコンを点けないと運転出来ませんよネェ!

この年になると、昔みたいに窓を開けて気合で乗り切る様な真似はとても出来ません・・・汗

もはや必需品です!!!

エアコン使用時、乗用車やトラック等ではそれほど気にはならないパワーダウンですが、この手の車では気になる方は多いんじゃ無いでしょうかぁ!?

特に古い年式の車は違いがハツキリしているかと思います。
コンプレッサーが「カチッ」と入ると「ボボボォ・・・」みたいなぁ・・・

エアコンの効きも決して良いとは言えませんので、そんな事も有り流行のエアコン添加剤を投入しました!

NUTEC(ニューテック)エアコンプレッサーオイル NC-200



実は2年程前(車購入時)にやはり同じ事を思ったのでその時に一度、初投入しました!

2年前、初投入した時は車に慣れていなかったせいもあって変化は微妙でしたが、一応違いは分かりました。。。
確かにコンプレッサー始動時の音が明らかに静かになってましたねぇ!
エアコンの冷えも「んんっ!?」みたいな!

そして今回!



作業はサクッと早いものです!

今回投入後は違いがハッキリと分かりました!
始動時のパワーダウンも冷えも投入前とは明らかに違います!

やはり、評判の良い物は良いですねぇ~!

これで残りの残暑を心地よく過ごせますねぇ。

もう1台の軽も2年程前の投入しましたが又、投入しよ~おっと~♪

話しは変わりますが、サイバー(EF8)が売りに出ていました!
エンジンはB18C公認らしいです!(いいなぁ・・・)



ちなみにショップで又々、地元の先輩(当時、環状チームの代表)と会いました!
レースカーを製作所持してるので仕様変更や走行会でよく来ているみたいです。



事務所で店主と精算を済ませ、話しをしていて表に出て来ると・・・、先輩にリヤのサイドウインドウに自動的にステッカーが貼られていました・・・汗



勿論、文句なんて言えませんのでニッコリ笑って御礼を言いました。。。

しかし、このステッカーは余りにも目立ち過ぎるので、お家に帰って剥がしました・・・汗(先輩、スイマセン・・・。)

剥がしたステッカーはちゃんと部屋に貼りました!

















Posted at 2015/08/25 00:37:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BUZZ! ターレー(笑)」
何シテル?   09/15 16:38
こんにちは。 ビリケン834と申します。 以前から気になっていた【みんカラ】にやっと登録いたしました。 昔から車やバイクが好きで色々と楽しんで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブレター:オーバーホール ①/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 18:47:36
キャブレター:オーバーホール ②/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 18:45:25
Cartist(カーティスト) // マジカル サスペンション リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 20:29:00

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
長い間放置してたけど更新~! ワゴンRから乗り換え~☆ 最近の軽は装備エエのぉ~😀
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
シビックを売ってS2000を乗るつもりが…S2000がドン引きする位に価価格高騰していて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
中古でしたが、免許を取って初めての車でした! 本当はワンダーシビックが欲しかったんです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
知り合いから格安で譲ってもらいました。 スタイルは格好良くて好きでしたが、見た目程走り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation