• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるべくノーマルの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2018年11月13日

スピーカーのエージング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
スピーカー交換直後は低音が出にくかったり、特定の周波数が割れたようになって聞き取りにくかったりするのですが、これを科学的に解決してくれる動画をYouTubeで見つけたので試してみます。エージング、慣らしですね。

実際の動画はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=GjY7esiLAeg
2
Wifiに繋がったスマホでYouTube動画を再生。Bluetoothで音声だけをナビユニットから流します。
音量をどの程度にしたらいいかわからず、いつも聴いている1.5倍くらいに設定してみます。
3
1時間ほど放置すると動画が終わりました。
試しに何曲か聞いてみると、先ほどまでは出ていなかった低音が聞こえ、ツイーターからの不快なノイズが消えました。音のバランスが良くなった分、解像感も上がったように感じます。
車用のものではないですし理屈もよくわからないのですが、バカ耳の私にもわかるくらい確実に効果がありました。
4
そういえばナビの交換直後の標準スピーカーは非常に音が悪かったのですが、一週間くらい経つとまあまあ聞ける音になっていました。これはきっとヘッドユニットからの信号とスピーカーとがギクシャクしていて、しばらく鳴らしていると馴染んでくるからなんだと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビビリ音対策PART2

難易度:

バックカメラ取付

難易度: ★★

エアコン効かない

難易度:

エクさんのフロントスピーカー換えました〜(^o^)

難易度:

HIDバラスト&バルブ/フロントポジションLEDバルブ/前後ウインカーポジショ ...

難易度:

ツイーター取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガ 低音抜け調整/ドア内張シンサレート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2295387/car/2634474/5066201/note.aspx
何シテル?   11/29 23:20
ノーマルが一番デザインと実用性のバランスが良いと思っています。よって基本的に外観は純正パーツ以外使用する気無し。あまり知識も無いので、みなさんの整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カバーサブミラー(91054SG000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 16:46:37
ムーヴのシートの脱脚 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 14:17:21
[スバル エクシーガ] ロッドホルダー 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 13:16:25

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバル。 相変わらずハコ車キライ→消去法でエクシーガに。 でも乗ってみたらとにか ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
3世代で移動が多くなった→サードシートが欲しい→1BOXキライ→デザインがよく中古価格の ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
内装に惚れる→試乗で走りに惚れる→新車で購入→大きなトラブルも無く7年半で7.8万km走 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
おじじのたぶん最後のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation