• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニぱぱmk2の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2023年3月6日

エアコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2011年式の🐰さん
所有してから3年程経ちますが2年前位から夏場になるとクーラーガスを補充してました💧
どこかで漏れてるんだろうなーと思いつつ補充すればその夏は乗り越えられるのであまり気にしてませんでした。
が…今年に入ってからコンプレッサーから異音が⚡️💦
この年式のスズキ車はエバポレーターからの漏れがあるあるらしく…
🐰は娘も運転するため修理を決断🥹
2
いろいろ調べて修理は近所のファンネルオートサービスさんにお願いしました。
とても感じの良いお店で安心してお任せ出来ました😃
イタリア車が専門なところも何となく親近感湧きます😋?
3
作業中の写真も送っていただきました。
エバポレーターはダッシュボードを外さないと交換できないのでこの通り😅
4
取り外したエバポレーター
やはりココから大量に漏れていたそうです😨
5
ガビガビ〜😨
6
修理内容です。
コンプレッサー、コンデンサー、エバポレーターは全て交換🔧
修理後は音も静かになり冷え冷え〜🆒✨

修理代はかかりましたが暑くなる前に修理出来て良かった😮‍💨

ファンネルオートサービスさんありがとうございました😃

まだまだ頼むぞ〜🐰

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

〜エアコンフィルター交換〜

難易度:

エアコンフィルター交換。134000Km時。

難易度:

エアコンフィルター&オイル交換

難易度:

エアコンオイル、ガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は良い天気ですね〜😃
GWはどこにも出かける予定がないので久しぶりにマイプー弄りなう🚗🔧♪」
何シテル?   05/03 15:04
ミニぱぱmk2です。2004年式のプジョー307swに乗っています。 限りなくシンプルに(お金がないだけ?) みんカラの更新もマイペースですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正エキスパンションタンク交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 22:27:24
OBDⅡの情報が見られるようになりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 11:16:19
汎用フロントリップ 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 19:19:03

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
プジョー 307SW (ワゴン)に乗っています。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H23年式のウサギさん🐰 リミテッド ミルクティベージュメタリック☕️ ホワイトルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation