• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっくん1号のブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

ZRX1200Rがあ

やっとフォークのインナー交換オーバーホールが終わり、タイヤも新調して さて車検と思ったら・・・ エンジンがかからん(>_<) なぜ????? どうも火が飛んでない雰囲気。 明日しらべよう(゜´Д`゜)
続きを読む
Posted at 2014/11/10 14:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

スナップオン インパクトレンチ

スナップオン インパクトレンチ
とうとう買ってしまった。 スナップオン!
続きを読む
Posted at 2014/11/08 14:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月07日 イイね!

ZRX1200Rブレーキオーバーホール

ZRX1200Rブレーキオーバーホール
ブレーキキャリパーの中はこんな感じになってます。 これは二分割で、剛性が弱い。 普通のブレーキキャリパー。 レース用はモノブロックと言って ビレット(鍛造の)一体物。
続きを読む
Posted at 2014/11/07 10:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月06日 イイね!

部品が来た

部品が来た
ZRX1200Rの部品注文したら、翌日到着です。昔のカワサキはいつ来るか分からなかったのに随分と早くなったね
続きを読む
Posted at 2014/11/06 12:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

ZRX1200Rタイヤ交換

ZRX1200Rタイヤ交換
ZRX1200Rのタイヤ交換 自分でやろうと思ったけど、廃タイヤの処理なんか考えたら、やってもらうのが一番ということで ホイールだけ外して交換してきました。 フォークのインナーは結局純正ノーマルをお取り寄せ。 今年中には車検受けられそうだな~
続きを読む
Posted at 2014/11/04 17:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月30日 イイね!

ZRX1200R フロントフォークオーバーホールその2

ZRX1200R フロントフォークオーバーホールその2
こんな感じの部品構成ですね。 さて、インナーチューブを加工に出しませぅ
続きを読む
Posted at 2014/10/30 12:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

ZRX1200R フロントフォーク オーバーホールするぞ

ZRX1200R フロントフォーク オーバーホールするぞ
ZRX1200Rのフロントフォークのオーバーホールをしようと思ったら メンテナンススタンドの、ここなんて言うのかな? ポッキリと折れてしまった。 安物買いの銭失いってこの事だね~ インパクトレンチもそうだし、このメンテナンススタンドもそう。 速攻お店に行って返品(>_ジャッキ!に交換 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 13:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

インパクトレンチはどこがいい?

インパクトレンチはどこがいい?
[差込角] 1/2“(12.7mm) [バッテリー電圧] 20V [無負荷回転数] 1900rpm [最大トルク] 1,450Nm (メーカー公称値) [全長] 238mm [重量] 3.1kg (バッテリー含む) [騒音レベルdBA(低圧時)] 89 [振動レベル] 12.2m/s2(1.6*K ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 11:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

ストレート工具 インパクトレンチ 600Nmって??

ストレート工具 インパクトレンチ 600Nmって??
[保証] 六ヶ月保証 [バッテリー電圧] 19.2V [差込角] 1/2"(12.7mm) [無負荷回転数] 1,800rpm [最大トルク] 600Nm (61.1kgfm) を 謳っているが、本当か? と言うことで、B型エンジンをばらしてみた。 まず、ヘッドボルト。 85Nmで規定 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 14:46:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

B18Cのエンジンが・・・オーマイガッ!

B18Cのエンジンが・・・オーマイガッ!
ネットオークションで購入したB18C 開けてビックリ! やっぱりね~ぇ
続きを読む
Posted at 2014/10/24 19:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4-1エキマニ VS 4-2-1エキマニの話 http://cvw.jp/b/2297404/47766959/
何シテル?   06/07 12:45
CIVIC Type-Rをこよなく愛す。 むっくん1号です。 趣味はB型エンジンをいじること。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新車BMW3ツーリングがトラブルばかりでディーラーが修理出来ない事態が発生し、1年でN- ...
BMW その他 BMW その他
友人からもらったBMW K100RS。年10年も乗ってなかったらしく不動車。ただいま再生 ...
ホンダ シビックタイプR むっくん1号 (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプR EK9に乗っています。 シビックのエンジンをチューンして遊ぶの ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
新車で買った3ツーリング。トラブル多発で1年も乗らずに売却。懲り懲り

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation