• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梟-296-の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

濾過系リフレッシュ2025

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
春もとっくに過ぎ去り初夏に突入したGW前半戦のある日、なんちゃって在宅仕事を中○けして(こら)レヴォーグの濾過系を一気に交換しました。

まずはエアクリのフィルター。いま使っている A'PEXi(アペックス)パワーインテークフィルターをおかわりします(ほぼコピペ)
2
前回は2019年3月14日に走行距離 37,306km で同じ A'PEXi から交換。メーカーが「2.5万キロまでメンテナンス不要!」て豪語してますので油断してたら、気がついたときには3,500km オーバーの 65,870km でしたw

右側が 28,564km 走行後の状態。使用期間なりに黒ずんでいます。
3
何かの植物の種やら異物をブロックした形跡も。
4
エアクリボックスのクリップと固定ステーのナットをはずして開いたすきまからフィルターを交換します。
5
ついでにエアコンフィルターも交換しておきましょう。こちらは、いま使っている MLITFILTER TYPE S-FG1 のフィルター部分だけを TYPE D-010 に入れ替えます(コピペ)

グローブボックスをおろして S-FG1 を引き抜きます。
6
前回の交換が2021年4月21日に 46,955km だったので 48ヵ月 18,915km もほったらかしにしていたことになります(汗)

右側が使用済みのフィルター。それなりにくすんで汚れてますね(ほぼコピペ)
7
S-FG1 を戻して一丁あがり。キャビンの空気がさわやかになったように感じるのは気のせいでしょうか?(ほぼコピペ)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度:

オキシゲンセンサー交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

久々の点滴 ワコーズ RECS

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

吸気フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@梟-296-
✕丸太屋
○丸田屋」
何シテル?   08/20 17:48
梟-296- (ふくろう)ともうします。大阪在住のおっさんでおま。 ※2024年4月から江戸の下町に単身赴任ちう 【各位】 無言フォロー申請はご希望に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まだまだ続くよ!連敗街道 楽天イーグルス-オリックスバファローズ 楽天モバイルパーク宮城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 19:39:50
CVTフルード圧送交換12万k(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:40:31
東栄産業 ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSight に乗っています。人生2台目 ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 (ホンダ NC700X)
どんな走り方をしても燃費は30km/Lを下回りません。最高値は主に高速道で 42.4km ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
2003年の独墺伊アルプスツーリングで借りモンの R1100RT に乗ったら、アウトバー ...
ジレラ ランナー VX125 RST ジレラ ランナー VX125 RST
生涯初の痛車もといイタ車です。ゲタ車 YAMAHA Majesty125 の後継として導 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation