• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月12日

[VNHD] ミラーの設定が保存されない!(リバース連動チルトダウンドアミラー)

[VNHD] ミラーの設定が保存されない!(リバース連動チルトダウンドアミラー) こんばんは!
あぽろんです。

リバースギヤに入れた時、左右のドアミラー(※)が下を向いてくれる機能が、「リバース連動チルトダウンドアミラー」

この機能は、欧州車などでは標準で付いていて非常に便利。愛車にこの機能が付いていてとても助かります。

※ディーラーで、左だけか、左右両方かを設定できます。

しかし、一度設定した後に「もっと下げたい!」と思ってリバースギヤを入れている間に変更しても、一度エンジンを切って次に乗車すると元に戻ってしまいます。

同じ状態で困っている方のために解決策を記録します。

やり方は、知ってしまえば簡単です。

(1)まず、エンジンをかけて、自分が適切にドライバーとして認識されていることを確認します。

(2)リバースに入れて、ミラーの位置を設定します。

(3)画面から、車両設定をタップ



(4)ドライバーポジション再登録をタップ


(5)設定をタップ


以上です。

経験上、リバースギヤに入れた状態で、ドアミラーの位置を変更すれば、その場所が自動的に保存されたので、勝手に同じだと思い込んでいました。

(レヴォーグって直感的には欧州車なんですよね~。たまに間違ってワイパー動かすんですよ・・・)

しかし、スバルでは、シート位置と同様、再登録が必要なのでした。
今回、改めてマニュアルを見たら、しっかり記載されていました(笑)

結果、ドライバーポジションにリバース時のミラー位置も含まれる、という事でした。

一度知ってしまえば、当たり前だってわかるんですが、なかなかどうして、思い込みは怖いですね。

お役に立てれば幸いです。

(燃費が悪いのはナイショ(笑))
ブログ一覧 | 設定 | クルマ
Posted at 2025/06/12 22:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フリードハイブリッドのシフトレバー
背番号28(旧ムサケン)さん

シフトレバー延長…。
Y.エリクソンさん

テスラの自動ギヤシフトモード
TYPE74さん

CX-60 リコール関連訂正
kontonさん

レヴォーグ レイバック カスタマイ ...
しこしこうどんさん

カタログ&オプションカタログ
@カニぞうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ [VMGA] レヴォーグ、冬タイヤへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2299578/car/1792632/5107767/note.aspx
何シテル?   12/29 17:34
初めまして! みんから、みんともさんに出会って新しい車人生が始まりました! みなさん、ありがとうございます!そして、よろしくお願いいたします! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) BBSエアバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:03:46
矢崎総業 060型LC (HLC) 14極 カプラー・端子セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:02:41
[マツダ ユーノスロードスター] NAロードスターにR12エアコンガスをセルフ補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 06:10:37

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前の愛車丸10年の節目に、妻とも相談して乗り換えました。 セダン、クーペ、ワゴンを乗り ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW E60 525i Mスポーツ、中期型。 ドイツ車の硬質でしっかり感のある走りに ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
◼UPDATE 2024/9/21 お別れ(90,812km) 2024/7/16 BL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R34 GTに満足できず、乗り換え。 古くても、めっちゃしびれる車でした。 何から何まで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation