• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぽろん5のブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

[VMGA] レヴォーグ、OCVのオイル漏れに悩む

[VMGA] レヴォーグ、OCVのオイル漏れに悩むこんばんは。
あぽろんです。

悩み相談です。もしなにか情報があれば、教えてくださいませ~😌

みんとものkimiさんVM型レヴォーグ初期モデルの大きな不具合のお話を聞きました。

「OCV(オイルコントロールバルブ)のオイル漏れからのECU故障の可能性」


OCVってのは、こいつです。alt

さっそく自分で点検してみたところ、私のレヴォーグにオイル漏れが見つかりました~
alt


ザンネン😢

このままだと、OCV内部から漏れたオイルが、接続されたコネクタからケーブル(ハーネス)を経由して、クルマのメインコンピュータ(ECU)に到達するらしいです。そして、ECUが壊れる事例・・・

私も気が気ではありません。ECUが壊れると、20万ぐらいかかるらしい・・・ので。

特に、私のレヴォーグは購入から間もなく8年。保証対象外です。また、この不具合はリコール対象ではありませんので、もし発生したら自腹で修理となります。

正直、オイルは、5000kmごと、全合成05w-30だったし、通常使用の範囲内だし、ECU故障っていうのはツライ。また、この問題、インプレッサやXVでも発生しているそうです。(国交省のHPにも上がってはいるようです

ただ、オイル漏れがどれだけの確率で発生しているのか、オイル漏れがどれぐらいECU故障につながるものなのか?などは、よくわかりませんので、調査などがこれからなのかもしれませんね・・・。

ただ、レヴォーグでも、C型?以降あたりからは改善されているようで、課題を認識しながら過去の点検でやってくれていれば・・・😭 個別の故障ならば仕方ないのでしょうけど、影響や費用も大きいのでナントカしていただければ助かります。

kimiさんに聞いたところ、OCV自体の部品交換は3万ぐらいで出来そうです。しかし、ECUに繋がっているハーネスの交換は、いくらかかるのか想像もつきません😣

そこで、ご相談です。

同じようなお悩みを持つ方は、おられますか?
ECUのハーネスの交換をされた方はいらっしゃいますか?
また、何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。<(_ _)>

なお、自分のレヴォーグが対象か、オイル漏れを確認する方法は、
こちらに記載しておきますので、参考にしてくださいませ。

Posted at 2022/08/25 23:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ [VMGA] レヴォーグ、冬タイヤへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2299578/car/1792632/5107767/note.aspx
何シテル?   12/29 17:34
初めまして! みんから、みんともさんに出会って新しい車人生が始まりました! みなさん、ありがとうございます!そして、よろしくお願いいたします! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

スバル(純正) BBSエアバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:03:46
矢崎総業 060型LC (HLC) 14極 カプラー・端子セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:02:41
[マツダ ユーノスロードスター] NAロードスターにR12エアコンガスをセルフ補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 06:10:37

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前の愛車丸10年の節目に、妻とも相談して乗り換えました。 セダン、クーペ、ワゴンを乗り ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW E60 525i Mスポーツ、中期型。 ドイツ車の硬質でしっかり感のある走りに ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
◼UPDATE 2024/9/21 お別れ(90,812km) 2024/7/16 BL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R34 GTに満足できず、乗り換え。 古くても、めっちゃしびれる車でした。 何から何まで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation