• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

この時期に・・・何故だぁ~

今日、会社に向かう時何だかビートのクラッチが軽いなぁっと思って出発。
何事も無く会社には着きましたが、その帰り道・・・。

あと信号1個で家!ってところでクラッチが!あれ?戻ってこない・・・?

そのまま惰性で家まで辿り着きクラッチのリザーブを除いてみると!すっからかん!



タンク周辺も室内側も湿ってもいないし、クラッチが戻ってこないって事はエアも噛んだしで仕方なくまたハードトップ外して点検する事に・・・。

う~ん、やっぱしレリーズ周辺が湿ってる(泣)

とは言え部品もないし、今週土曜は新潟スピードパーク走行会だし。
悩んでも仕方が無いのでとりあえず周辺を清掃してエア抜きついでに全量交換としました。



ブレーキオイルも多少は有るし、何とかコレで週末の走行会も乗り切っちゃおうかな?(笑)
しかし日頃の行いはバッチシの筈なのにぃ~何故このタイミングなのぉ?
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2012/10/08 23:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 0:46
うちのもO.H直後レリーズ交換しました。油断してる訳じゃないけど、ありゃー(涙)ってなるんですよね。ウンウン(・д・`;)

コメントへの返答
2012年10月9日 0:54
交換しちゃったほうが良いかな?
しかし出先でなくて、家近くで良かったです。

前に交換したのは5年程前かな?
2012年10月9日 0:48
現場で起きなかっただけOKとしましょうw

でも・・・原因が心配ですね


新潟スピードパーク

近くのラーメン「麺楽」が美味しいですw
そしてネタを求めるなら「西方の湯」がオススメ!
コメントへの返答
2012年10月9日 1:04
そうですね~家だからこそ何とか出来たといえますね!

原因はレリーズ。
構造的にはブレーキマスターと一緒なので距離等でオイル漏れが発生しちゃうみたいです。

麺楽!了解です!
西方の湯!探偵ナイトスクープで見ました!行きたくない(笑)
と言うより走行時間が17時までなので間に合いそうにありません・・・。
2012年10月9日 1:21
14日、当日も起きなければいいのですが…
ちょっと心配ですねぇ

西方の湯…テレビ出たんですか!?
知らなかった(゚д゚;)
あそこ、かなり不気味で行ったことないです。
チャレンジしてみますか!(笑
コメントへの返答
2012年10月9日 1:56
まずは14日に無事に新潟スピードパークに到着出来るか?かもしれません(笑)

トラブル的には現段階で出尽くした!つもりですので多分大丈夫だと思います。

西方の湯、入ったはいいが黒さが洗っても取れない!みたいに言ってた気がします。
時間調べたら21時までやってるようです。
皆さんでチャレンジしますかぁ?かなり匂いも強烈のようですよ
2012年10月9日 6:48
イベント前にトラブるとほんと、なんで~?(--;)ですよね。
来年は車検なんでレリーズ交換をリストに…。

毎回、SPN行く途中に巨大な怖い仏像があるので
なんだこの変な宗教集会所は?(・・;)
と思ってましたが確かに温泉と書いてありますね。
ただ、土日なのにいつも車が数台しかないのは余計に怖いです。w
コメントへの返答
2012年10月9日 7:06
イベント前にトラブルのは結構あるんですが、走行不可になる系のトラブルは初めてかも(汗)

地元の方でも結構謎な施設だったりするのですかね?
一度行くと2回目はない、らしいです。
2012年10月9日 21:10
ウチのもマスターがイカれて、最後に家の真ん前でクラッチ切れなくなって、家までキャリアカーで取りに来て貰いました(涙)。

いや本当に動かせなくなりますので、直ぐに修理した方がイイかと。

ウチのは車検後、直ぐだったんで逝く時は一気に逝くかもです。
コメントへの返答
2012年10月9日 23:04
そうですね。
部品屋さんに手配はしたのですが、納期の関係で間に合わず。
心配ですから中古品でもイイから交換していこうかと思います。
2012年10月9日 22:07
書き込み初めまして~

レリーズは消耗品です(ええ
シリンダー内腐ってるので丸ごと交換有るのみ
でしょう。
漏れてきてるようだと圧掛かったときに一気に
抜けますよ。
コメントへの返答
2012年10月9日 23:07
はじめまして!

上にも書きましたが、とりあえず良品の中古を手配し交換していこうと思います。

週末のサーキット走行が終わり次第丸ごと交換でいこうと思います。
2012年10月10日 8:25
今新品買って\6000-くらいですかねぇ
ビート専用になるので中古自体あると
思えませんねぇ。
新品買った方が部品調達も早く安全確実です。 
シリンダ本体以外はEGシビックのパーツ品番
ですが。
マスターとレリーズ必ず1組は常備してます。
1.5~3万キロごとに交換し分解点検してます。
ブレーキより劣化が早いのと、ここの故障は
ミッションの故障にもつながるので。
コメントへの返答
2012年10月10日 18:27
新品の方、昨日注文致しました。
が、金曜に来てるのですが営業時間内で受け取れず交換出来そうにないので、中古品を手配、入手済みです。

今晩にでも交換しようと思います。
アドバイス、ありがとうございます!
2012年10月11日 16:12
なるほど2重手配済みでしたか。
ではとりあえず交換用と本命と外したのは
惨状確認に腑分けで(爆

レリーズは鋳鉄そのものなのでくさっていると
出てくるフルードが緑になってます。
アルミとの反応だと黒くなるんですが。
↑マスターのリザーブタンクの底の方がいい例

フルード替えただけで結構軽くなるので1万キロ
前後でフルード交換しておいて損はないですよ。
重症化前に気が付ける可能性が高くなるし。
コメントへの返答
2012年10月11日 20:23
とりあえずの策で2重としました。

アドバイス参考に時間のある時に外したレリーズを分解してみますね。

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16
Kashimura FMトランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 05:48:01
S660のリヤブレーキをボルトオン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 04:27:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation