• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

シンボルツリー

シンボルツリー 右手首が痛かったのもあるのですが、家族総出で家を建てた時から玄関前にあった樫木を切り倒しました。


そもそも切り倒さなければいけないのはシンボルツリーをハウスメーカーをお願いした時によく確認しなかった自分が悪いのですが…「余り大きくならない小さめの木を」とはお願いしてたんですけど(^^;

樫木なんでみるみるデカくなる事w
5年程は何とか手入れでなりましたが、徐々に手におえない状態へ…3年ほど前からは屋根を越え、電線を巻き込みなから成長を続けたので流石にマズイと思い枯らして切り倒す事にしました。

まず枯らすのに1年、葉っぱが完全に無くなるのに1年と掛かり、ようやく今日決行しました。

まずは屋根に上って高枝切りバサミで枝落とし。


冒頭書いた手首の痛みもハンマーやノコギリを使う内にドンドン痛くなり、後半は娘達にやってもらいながら何とかやってたのですが・・・硬いよw


細かく切るのは女子の仕事


でようやく切る事が出来ましたよ!思わず雄叫びあげてましたw


残った株・・・どないして抜くんだろう?


終わったら17時過ぎてましたねぇ(^^;

あとは更に細分化して燃えるゴミとして処分すればOKなのですが、流石に痛いのと疲れたので今日は片付けしてやめたのでした。3日後の走行会は確実にヤバそうです(^^;
ブログ一覧 | 家の事 | 日記
Posted at 2019/06/03 03:06:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

0815
どどまいやさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2019年6月3日 12:54
薪ストーブ使ってるので、言ってくれれば伐採したのに~🌿🌿
切り株は人力で掘り起こすのは厳しいので、朽ち果てるのを待つしかないですかね……
コメントへの返答
2019年6月3日 22:08
そうでしたねぇ~気が回らず(^^;
ありがとうございます。切り倒しましたがまだ一番太い主木が庭に横たわっているのですが、要りますか?樫木だと薪ストーブで燃やすのには適しているのかわからないのですが…。

今日会社で苦労しましたと話したら先輩方にチェーンソー持ってたのになど言われ事前に言うのだったと後悔しました(^^;

株は確かに根っこが何処まであるのか検討もつかず、どうしたものかと途方にくれてますw
朽ち果てるまで待ちます♪


プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16
Kashimura FMトランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 05:48:01
S660のリヤブレーキをボルトオン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 04:27:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation