• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

ガリ傷深し・・・

週初めから研ぎ始めたアルミホイル、3本目に突入したのですが・・・



こんな感じで外周にまんべんなくガリ傷。
よ~く見てみると・・・




深いw
ペーパーで削り込みだけでは形状が変わってしまいそうな位。

アルミパテでも買って埋めるしかないかなぁ~っと
手持ちの材料を探してみると!

ブレニー技研のエポキシアルミパテ「GM-8300」がありました。




コイツで補修した上で削り込み、形状を出せたら・・・と考えて
今日の作業は終了w
関連情報URL : http://www.blenny.co.jp/
Posted at 2011/11/24 22:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 塗装関連 | 日記
2011年11月21日 イイね!

冬も近いので・・・

珍しくも早速作業を開始しました。
とは言え娘達が寝静まってからなので21時過ぎから・・・。

お題は昨日受け取ってきた分も含めたアルミ8本の研ぎ。
まずはスタッドレス用にと買ったアルファ中古のホイルから。

状態はリムにまんべんなくガリ傷。




リム以外はそこそこキレイなので#600のペーパーで軽く
面出ししながら研ぎ出し。
塗膜が剥げている所はフェザーエッジをとりながら・・。



リムはアルミ素材からキズが入ってるので#320のペーパーで
アルミを削り、キズを消しながら研ぎ出し。

頑張る事1時間・・・・こんな感じに。




あとアルファの3本はこの調子で。
残りのTE37はとても状態良いので2~3時間で足付け出来そう。

塗るのは一気にやりたいから雪が降るまでに頑張らなきゃw
Posted at 2011/11/21 23:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 塗装関連 | 日記
2011年04月12日 イイね!

カーボンドア、クリア塗装完了!

カーボンドア、クリア塗装完了!クリア塗装完了しました!

今回のクリアは最終クリアという事で塗膜の
硬いクリアを使用しました。

今後グラデーションかけるのに足付けするのは
水研#2000ぐらいでやるのですが果たしてその硬い皮膜に
歯がたつか・・・・かなりシンドイ作業になりそうです。
Posted at 2011/04/12 23:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 塗装関連 | 日記
2011年03月10日 イイね!

カーボンドア加工中!2

カーボンドア加工中!2裏面を艶消し黒に塗ったカーボンドアですが、スキン面の加工に入りました。

一度目のクリアを研ぎながらの面だしです。
クリアも一度に厚みを持たせられないのでサラッと塗っては研ぎの繰り返しです。

画像な通り、カーボンの目は消えましたが、面が・・あと何回やれば良いのやら(笑)
Posted at 2011/03/10 12:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 塗装関連 | モブログ
2011年03月07日 イイね!

カーボンドア加工中・・・

画像はないんですが・・・。

スキン面は非常に出来が良く、とても良い状態だったのですが裏面が凄いです(笑)
なんだかお客に出すのに後処理?とかしないのかな??と思ってしまいました。

なので今日は裏面の処理を。
ドアライニングをつけた状態で見える箇所を徹底的に研ぎだして純正に近い状態まで
平らな方向にしました・・・とは言えボコボコですが最初よりはるかにマシです。
パテなどは付けずにとりあえず研ぎ出しだけで・・。

キレイなドアを開けると中がボコボコってなんだか残念な気がしません??だから頑張りました。

研ぎ出した後は艶消しの黒で裏面全部を塗装。
内装類は基本艶消しの黒で統一されているのでそれに準じました。
コレで裏面はほぼ処理終わり。

明日からはスキン面の加工です。
面は出来がいいのですが多少波打ってるし、クリアゲルコートなんでいずれ劣化してしまうのも
あってクリアを塗装します。
そのクリア層を塗って→研いで→塗って→研いでを繰り返して面出しを軽くやる予定です。
恐らく今週いっぱい掛かるかと・・・・かなりしんどい作業になりそうです。

それが終わると、例のグラデーション加工をドア単品で行う予定です。
Posted at 2011/03/07 23:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 塗装関連 | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16
Kashimura FMトランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 05:48:01
S660のリヤブレーキをボルトオン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 04:27:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation