• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

連休2日目も遊びまくり(^^;

連休2日目も遊びまくり(^^;映画の前に食べた日光天然氷。
みかんの果汁がとても濃厚で最後まで美味しく3人で頂きました(^^)v



今朝は上の娘がクラブに出掛け、洗濯物を干してから自分時間開始!

まずはキャリパーの加工段取り。
大人の事情で見せれませんが、SUMITOMO製の4ポットキャリパーを…


ロゴをザックリと削ぎ落として


全体をスポンジペーパーで塗装前の足付け。この後高圧洗浄機で綺麗にしときました。塗装が終わったらO/Hかな。



作業中に見つけて、かなりまえに先輩から頂いた洗浄ポットのエア漏れを直してステッカーチューン(^^;


直った後にはこれまた頂き物のストレートのブレーキクリーナー。こいつを上のポットに入れてエアを入れるといい感じに噴射してくれました!


あとはリアスポの形状変更とか(^^;
こちらはイメージと少し違う感じになったのでやり直そうと思います。


更に整理してたらビートのリヤアーム類のピロボール出てきた!チェックしてガタがあったら交換しようっと。


夜は娘達と映画三昧。嫁さんが居ないのもあるけど、オヤジが教えてあげれるのは非常識な事(悪いことではないですよ)だけだったり(^^;
ま、いわゆる夜遊びですね!

娘達は恋愛もの、私はワイスピ!
ワイスピも最終章三部作の最初なんでとても楽しみです!
Posted at 2017/04/30 21:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年04月29日 イイね!

GW初日の午後

GW初日の午後ツインリンクもてぎでのCBR250R Dream Cupをクラブから帰った娘達と午後から観戦してきました!

結構ギリギリに到着も先輩は予選4位!からの決勝スタート。

そんな決勝のグリッドへ向かう先輩・・・カッコいいっす!


娘達もレース前というに既に興奮気味でした(^^


途中トップに立つ場面もありながら6台が1秒の中で順位を入れ替えながらの超接近戦!娘達含め私も興奮して応援してました(^^;

結果は4位となりましたがトップとはほんの僅か。その僅かはなかなか詰まるようで詰まらない難しいものとは理解できます。上位3台の内、中学生が二人居てやはりウェイトの差もかなりデカイ様です。

ともあれ入賞おめでとうございました(^^)d

娘達はよほどレースが面白かったのか次の600ccのレースも観戦。



その後は先輩に招いて頂いたお礼を言ってグランドスタンド側へ。



園内でやってた「働く車」で乗ったりして遊んで、モビパークでバイクレースに感化された娘がシュミレーターやってみたり(^^;



そうしたらキマシタ!雷雨!モテギウェザー!!



ホテル内の温泉、のぞみの湯へ避難しながら温泉で暖まって帰ってきました!非常に楽しい!娘達とのGW初日でした。

明日は3人で映画三昧な予定w
関連情報URL : http://www.twinring.jp
Posted at 2017/04/29 20:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2017年04月29日 イイね!

GW初日の朝

GW初日の朝いよいよGWというヤツがスタートしたのですが、昨日から嫁さん1人で帰省していて娘2人と3人でスタートです。

早速嫁さんが居ないのを良い事に、夜遅くから娘達を誘ってドンキでがっつり買い物をしちゃいました(^^ゞ

一方でビートが車検に出ている間にアルファロメオ155のパーツ制作に入ってます。

ひとつはリアスポ。形状変更によりちょっとした変化をつけてちょい悪オヤジ仕様を目指します。



もう一つはブレーキ。
こちらも純正→見た目と性能UPを狙ってひと手間掛けて加工します。
共に5月14日のアルファロメオデイに間に合う様に制作してお披露目?予定。

で、今日は先輩の出場するCBR250R Dream Cup観戦。娘達と観戦しに行きます!



そのあとは温泉かなぁ~。


TOP画像はちょいと昔ですが、下の娘とビートのアライメント測定をしているところ。下の娘は色々と機械好きで車を弄ってると寄ってきてプラグ交換やらアライメント調整の助手やら手伝ってくれます。将来は専属メカニックかなぁ(^^;
アルファロメオ155のV6なプラグ交換をやったことのある小学6年生はなかなか居ないと思います(^^)d
Posted at 2017/04/29 07:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年04月27日 イイね!

安心して乗れるオールマイティーな家族車

安心して乗れるオールマイティーな家族車手を加えて660ccながら80馬力を越えているので高速走行も不満なし。燃費も普段は12km/L、高速で16km/Lぐらい。

Posted at 2017/04/28 00:02:10 | コメント(1) | ラパン | クルマレビュー
2017年04月26日 イイね!

ビートさんの車検出し完了!

ビートさんの車検出し完了!今日は1度出社し、帰ってきてからビートさんの作業を推し進め夕方に完了!日が暮れる頃にお店に仮ナンバーで自走して渡してきました(^^)v

こんな感じからスタートし



午前中は電装トラブルでエンジン不動に見舞われるも何とかトラブルシューティングして解決。
途中で部品を探していたらステッカーが出てきたので貼ってみたり(^^;



時間に少し余裕が出来たので娘の授業参観にちょっと行ってみたり(^^;

帰ってからは車内のハーネスを綺麗にしながら納めて


17時頃には何とかこうなりました!



久々(1年半ぶり)にビートに乗りましたが、ギヤってこんなにノーマルでクロスしてたっけ?とか、異様に低いポジションに戸惑ったり、チタンマフラーの音色にうっとりしてみたりしながらアルファロメオでお世話になっている宇都宮のマジックトレーディングさんに運び入れてきました!

特に無ければ5月頭に帰ってきそうなので、連休中は少し塗装を手直ししたり出来るかもしれません(^^)v

とは言え今度は5月14日のアルファロメオデイに向けてリアスポ制作とフロントキャリパーを塗装しなきゃ!なのでやはり暇は無さそうです(T-T)

とりあえず頑張ろ♪
Posted at 2017/04/26 22:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 34 5678
910 111213 14 15
16171819 202122
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16
Kashimura FMトランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 05:48:01
S660のリヤブレーキをボルトオン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 04:27:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation